こんにちは!日野 里映(ひの りえ)です。
奥平亜美衣さんの『美の引き寄せ』を読みました。
それを読んで実践したことを書いてみます。
鏡トレーニング
鏡を買いました。
『美の引き寄せ』によると自己肯定感の高さは、持っている鏡の数に比例するそうです。
自分を見る=自分を愛する
なんだとか。
前々からご飯を食べているときやパソコンをしているときの顔を見たいと思っていたので、「食卓に置く用」の鏡を買いました。

100円ショップで。
↓こんな鏡です。

鏡にうつった茜ちゃん
茜ちゃんに鏡を近づけると、すぐに寄ってチューしていました。
(多分匂いを嗅ぎにいっただけ)
かわいすぎてきゅんきゅんしました。(これも引き寄せ)
自分がご飯を食べているところを鏡に映してみたのですが、同じ方で噛んでいるのが気になりました。
両方で噛むように改善。
「眉間にシワが寄ってるな」と気づき修正したり。
でも本当は「悪いところ」を直すのではなく、引き寄せ的には「いいところ」を発見するのに使いたい。
時には笑顔を作ってみたり。
鏡トレーニング、オススメです。
ジムに行きました。
昨年の夏からジムに通っています。
だいたい週3〜4で。
いつも通りジムに行ったら、ジムに入る時に思いました。
また美を引き寄せちゃうな、と。
本を読んですぐだったので、美の引き寄せが頭にこびりついていたからですが、これは確かにそうです。
ジムに行けば行くほど私は美を引き寄せている。
そう心の底から思えたのでした。
これこそ引き寄せ。
学校の同僚にもジム仲間がいるので、いつも報告しあっていて楽しいものです。
1口30回噛みで1キロやせました。
私はホットヨガを2年間しようが、ジムに週3〜4通おうが体重が全然変わりませんでした。
体脂肪率も。
ホメオスタシスがすごいのか体重も増えてもだいたいいつものキロ数に戻っていたんです。
それが先週くらい1キロ増えたままで、何日も戻らなかったのです。
「これはやばい、でも無理な食事制限とかしたくないし」と思って「1口30回噛み」を真剣に始めることにしたのです。
最初はまどろっこしいですが、慣れると噛むのが苦痛でなくなりました。
そしてすぐにお腹がいっぱいになるので、今までの量ほどは食べられないのです。
生クリームたっぷりのケーキも、ふわふわのチーズケーキも1口30回噛みを徹底しました。
すると本格的に始めた日の次の日から体重がガクッと減り、次の日も戻らず、少しずつ減り、今のところ1キロ減ったのです。
これはすごいこと。
そしてよく噛んでいるからかお腹も苦しくない。
よく食べすぎでお腹が苦しいって時がありましたから。
まとめ
鏡、ジム通い、1口30回噛みとまたまた美を引き寄せちゃいましたよ。
あと、これからやりたいダイエットというか健康法があるので、また今度紹介します。
1口30回噛みは次の食事からすぐにできますよ。
やりましょう、やりましょうよ。ご一緒に。