-
15分間の瞑想を毎日続けて5ヶ月経ちました。
こんにちは!日野 里映(ひの りえ)です。 毎日、瞑想しています。 【瞑想、どういうきっかけでしたくなったの?】 以前から瞑想にはとても興味がありました。 ヨガは10年以上前から興味があって、定期的に教室に通っていた時期もあります。 瞑想教室にも行ったことがあります。 ヨガと瞑想は似てるというか本質は同じなんだと思います。 ヨガは「動く瞑想」といった感じです。 ただ「瞑想したいけど、時間がない」というのが悩みのタネでした。 勤めているので、平日は瞑想しようと思うと朝か夜かにな... -
[書評]ヒトはいじめをやめられない(中野信子 著)を読んで「一体感」を育むことがダメなんだ!!と驚いた。
こんにちは!日野 里映(ひの りえ)です。 「ヒトはいじめをやめられない」という本を読みました。 この本は、「いじめと脳科学の関係、いじめの回避策を脳科学から考える」本です。 「ヒトはいじめをやめられない」 教員としても親としても衝撃的な題名ですが、これは真理でしょう。 学校、職場、ママ友どこへ行ってもいじめはあると思います。 ヒトはどうしてヒトをいじめてしまうのか。 それを脳内ホルモンから書いてある稀有な本です。 そしてなくならないいじめの回避策はなんなのか? この本にはい... -
ご縁がある神社 7社
こんにちは!日野 里映(ひの りえ)です。 神社巡りが趣味です。御朱印も集めています。 【御朱印帳】 私が今、持っている御朱印帳はこちらの3冊になります。 ↓一番最初に使い始めたのがこちらの御朱印帳。京都市にある晴明神社の御朱印帳です。 五芒星(5つの角を持つ星マーク)がかっこよくて大好きです。 ↓1冊目が終了したので、今使っているのがこちらの御朱印帳です。 2018年の初詣の時に京都市の伏見稲荷大社で買ったものです。 オリジナルのもあるんでしょうが、お正月で売...