書評– category –
-
書評
[書評]人生うまくいく人の感情リセット術(樺沢紫苑 著)を読んで
こんにちは!日野 里映(ひの りえ)です。 【脳科学で、「苦しい」でさえ「楽しい」になる!人生うまくいく人の感情リセット術】 この本は、精神科医・樺沢紫苑さんの本です。 感情をリセットすることに特化して書かれた本です。 樺沢紫苑さんは「引き寄せ」とは全然関係のない著者ですが、私はこのタイトルを聞いただけで「これは引き寄せだ。」と思いました。 なぜなら奥平亜美衣さんは 引き寄せの法則=自分の気分・感情・思考が、それと同じものを引き寄せる法則 と言っています。 そしてでき... -
書評
[書評]見守るだけで子どもは育つ(奥平亜美衣 著)を読んで教育について語ってみました。
こんにちは!日野 里映(ひの りえ)です。 【「引き寄せ」の魔法】 この本は奥平亜美衣さんの14冊目の本です。 この本は、亜美衣さん初の子育て・こどもの教育について書かれた本です。 一般の学校教育と引き寄せは正反対のところも多々あると思うのですが、亜美衣さんはどのように書いているのか楽しみでした。 母親として一教育者として読みました。 今の私の心に響いた3つのことを紹介します。 【① 学校教育が問題なのかな?】 亜美衣さんが学校教育について買いていたところを引用します。 学校教... -
書評
[書評]一生お金に困らない生き方(心屋仁之助 著)を読んで存在給について考えた。
こんにちは!日野 里映(ひの りえ)です。 読む前は胡散臭いと思っていた心屋仁之助さん(失礼!) 『「好きなこと」だけして生きていく』を読んであまりにも良くって、心屋さんの本をいろいろ読み進めています。 【一生お金に困らない生き方】 『「好きなこと」だけして生きていく』を読んで一番感銘を受けた一文が 「頑張るのをやめて、ただ自分には価値があると信じることにしただけなのです。」 「自分には価値がある」と無理やりにでも思うことに決めたのでした。 それでも時間が経つごとに弱気にな... -
書評
[書評]「引き寄せ」の魔法(奥平亜美衣 著)引き寄せの法則のお悩み相談室
こんにちは!日野 里映(ひの りえ)です。 【「引き寄せ」の魔法】 この本は奥平亜美衣さんの13冊目の本です。 この本は、亜美衣さんの悩み相談の本です。 引き寄せを実践していく間に、実際の悩みが出てくることはよくあります。そんなとき「引き寄せ的にはどう考えればいいの?」の問いになることは間違いなし。 人間関係、心と体、家族、お金と4つの大きな項目に分かれていて、自分の悩みに近いものをすぐに探すことができます。 今の私の心に響いた3つのことを紹介します。 【① 引き寄せがうまくい... -
書評
[書評]ハーバード 医学教授が教える健康の正解(サンジブ・チョプラ 著)を読んでビタミンDを摂ることにしました。
こんにちは!日野 里映(ひの りえ)です。 『ハーバード 医学教授が教える健康の正解』という本を読みました。 この本は、最強に「体にいい」5つの食物・習慣が紹介してある本です。 【ハーバード 医学教授が教える健康の正解】 この手の本が今、たくさん出ていて、たくさんの情報がありすぎてわからなくなっています。 そんな時に見つけたのがこの本。 この本には「健康にいい」食べ物・習慣がたった5つだけ出ています。 とてもシンプルでわかりやすい。わかりやすいのは最高。 その5つとは、コーヒ... -
書評
運玉
こんにちは!日野 里映(ひの りえ)です。 桜井識子さんの『運玉 見えないけど誰もが持つ人生を左右する幸運の源』を初めて読んだのは2015年の11月頃です。 【運玉 見えないけど誰もが持つ人生を左右する幸運の源】 この本を初めて読んだ3年前は「識子さんらしいおもしろい本だな。」とは思いながらも特に実践はしませんでした。 それが一昨年の夏くらいから毎日せっせと運玉を磨いているんです。 さて、運玉とは何でしょう。 【桜井識子さんとは】 運玉の説明をする前に著者のことを書かないと... -
書評
[書評]超時間術(メンタリストDaiGo 著)を読んでウォーキングマシンで歩きながら本を読み始めた。
こんにちは!日野 里映(ひの りえ)です。 「読書がしたい」 「もっともっとブログが書きたい」 「料理も、もっとちゃんとしたものを作ってあげたい」 などいつも「時間がない」と思っています。 【あなたの時間不足は錯覚】 そんなときに見つけたのが「超時間術」です。 その中で一番斬新だと思ったのが「時間がない」と感じるのはあなたの勘違いだということ。 DaiGoさんは、「日本人の労働時間は減り続けている。無駄にSNSやyoutube、Amazonの検索などに時間を費やしている。「忙しい」と口に出すたび... -
書評
[書評]望む人間関係の引き寄せ方(奥平亜美衣 著)を読んで2つの方法がわかった。
こんにちは!日野 里映(ひの りえ)です。 【望む人間関係を引き寄せる方法①】 この本は奥平亜美衣さんの8冊目の本です。 今回は「人間関係」に特化した引き寄せ本ということで、楽しみに読み始めました。 そこで教えてくれたのが、以下になります。 まず1つ目は、あなた自身が、今あなたの周囲にいる人たちを、楽しい人、陽気で明るい人、優しい人、誠実な人、正直な人、愛情深い人、温厚な人など、自分が、こういう人が周りにいたらいいな、と思うような特徴を持った人だという目線で見ていること。 ... -
書評
[書評]神さまとのおしゃべり(さとうみつろう 著)を読んでミソカモウデを始めた。
こんにちは!日野 里映(ひの りえ)です。 【さとうみつろうさんの本を初めて読みました。】 著者はさとうみつろうさんです。 この本は、私が受講していた講座の課題図書でした。 課題図書でなかったら読んでなかったと思います。 【一見すると読みやすそうだけど?】 本の最初は漫画になっているし、「神さま」と「みつろう」の対話形式になっているので、読みやすいのかな〜??と思っていました。 が、583ページもあり、内容も気軽に読んだら頭に入りにくいところもあり(正直最初は難しい本だな〜とい... -
書評
[書評]サイコパス(中野信子 著)を読んでサイコパスの魅力について分析してみた。
こんにちは!日野 里映(ひの りえ)です。 中野信子さんの『サイコパス』を読みました。 中野信子さんといえば『ヒトは「いじめ」をやめられない』がとても衝撃的だったので、読んでみようと思ったのです。 【サイコパスといえば・・・】 サイコパスと聞くと、映画「羊たちの沈黙」のハンニバル・レクター博士を思い出します。 そしてサイコパスではないのかもしれないけど、次に思い出したのが2件の殺人で無期懲役になっている美達大和(みたつやまと)さんです。 この本に衝撃を受け、美達さん...