こんにちは!日野 里映(ひの りえ)です。
2019年1月2日に大阪市阿倍野区にある阿倍王子神社(あべのおうじじんじゃ)と安倍晴明神社(あべのせいめいじんじゃ)に初詣に行きました。
2001年にNHKで放送されたドラマ『陰陽師』の大ファンで(映画の野村萬斎の安倍晴明も好きですが、私はドラマの稲垣吾郎の安倍晴明が大好き。)
ドラマ後に原作の小説『陰陽師』(夢枕獏さんの)も読みまくりました。
『陰陽師』とは平安時代に活躍した安倍晴明の活躍を描いた小説です。漫画、映画、ドラマになりました。
![]() |
夢枕 獏 文藝春秋 2017-06-08 売り上げランキング : 47579
|
そんなミーハーな理由で安倍晴明公が大好きなのです。
大阪の安倍晴明神社にお参りするのはこれで5回目となります。京都の晴明神社のほうはもっと行っています。
まずは阿倍王子神社へどうぞ。
「安倍晴明神社へ行きたい。」って方もまずは本社である阿倍王子神社へお参りしましょう。
↓道から挟んで写した阿倍王子神社の鳥居です。

阿倍王子神社の鳥居
お正月なのですごい人が並んでいました。
並んで本殿にお参りしました。

阿倍王子神社 本殿

阿倍王子神社の創建伝説

王子神社とは
↓そして阿倍王子神社の末社である安倍晴明神社の説明と行き方(ちょっとだけ歩きます)が書いてありました。

安倍晴明神社への行き方

阿倍王子神社のご神木

阿倍王子神社のご神木
さぁ、いよいよ安倍晴明神社へ行きましょう。
本社の阿倍王子神社のお参りを終えたら、安倍晴明神社へ行きましょう。
阿倍王子神社を鳥居から本殿へお参りして、そのまま鳥居とは反対方向へ出ます。(西鳥居があります。)普通の道に出るので、右に50メートルほど進むと、安倍晴明神社の鳥居が見えてくるので、すぐにわかります。

安倍晴明神社の鳥居
五芒星(星型)が素敵ですね。

安倍晴明神社の由来

安倍晴明神社の手水舎

安倍晴明公 産湯井の跡

安倍晴明の母と言われている葛葉姫図


安倍晴明神社 本殿


安倍晴明公の像(2019年1月2日)
安倍晴明公の像の前に見慣れないものが。
以前行ったときにはありませんでした。

安倍晴明公の像(2018年10月13日)
お正月だから、これが出されていたんでしょうね〜。
↓おさすり知恵の玉です。

安倍晴明神社 おさすり知恵の玉
玉底に五芒星が見えるとのことだったので、のぞいて見ました。

安倍晴明神社 おさすり知恵の玉の五芒星
はっきり見えました。縁起がいいです。
2019年1月2日(水)お正月の特別な御朱印をいただきました。
阿倍王子神社で2社の御朱印をいただきました。
阿倍王子神社のホームページによると、こう書いてありました。
☆《限定朱印のお知らせ》
・1月1日~3日まで社頭でのご朱印授与を停止致します。
阿倍王子神社、安倍晴明神社共に三が日はご朱印帳への記帳は致しません。
三が日限定の特製ご朱印の授与のみとなり、無くなり次第終了となります。
授与料は1体500円です。
お正月特別御朱印とのことで、ありがたくいただきました。
お正月限定御朱印
↓阿倍王子神社 お正月限定御朱印です。写真写りが悪いですが、紙がゴールドです。

阿倍王子神社 お正月限定御朱印
↓安倍晴明神社のお正月限定御朱印です。

安倍晴明神社 お正月限定御朱印

2枚貼ってみました。
普段の御朱印は?

阿倍王子神社 御朱印

安倍晴明神社 御朱印
普段の御朱印は御朱印帳に直接書いていただけます。
料金も各300円だったと思います。
阿倍王子神社と安倍晴明神社のご案内
阿倍王子神社
住所 |
大阪市阿倍野区阿倍野元町9−4 |
地図 |
電話 |
06−6622−2565 |
駐車場 |
数台分(私は神社ではなく近くのコインパーキングに停めます。) |
安倍晴明神社
住所 |
大阪市阿倍野区阿倍野元町5−16 |
地図 |
駐車場 |
ありません。すぐ近くの阿倍王子神社に停めるか、近くのコインパーキングをおすすめします。 |
電話 |
06−6622−2565 |