こんにちは!日野りえ(→プロフィールはこちら)です。
今回は「うめぞの茶房」に行ってきました!
寒天とわらびを使った餡に、果物や生クリームなどを添えたオリジナル菓子、かざり羹を出してくれるお店です。
2階はカフェになっています。

目次
「うめぞの茶房」の詳細情報
まずは、「うめぞの茶房」の詳細情報をまとめました。
| 店名 |
| うめぞの茶房 |
| 住所 |
| 京都府京都市北区紫野東藤ノ森町11-1 |
| 地図 |
| 電話 |
| 075-432-5088 |
| 営業時間 |
| 11:00~18:30(テイクアウト、イートインのラストオーダー18:00) |
| 定休日 |
| 不定休 |
| 公式サイト |
| https://umezono-kyoto.com/nishijin/ |
「うめぞの茶房」の外観
↓手作りのかわいい暖簾。



「うめぞの茶房」の店内の様子
↓玄関を入るとかざり羹のショーケースがあります。とても迷います。


階段を上っていくとカフェスペースがあります。






「うめぞの茶房」のスイーツ
↓私が選んだのはフランボワーズ。

↓上から見るとこんな感じ。

美しい。食べるのがもったいないくらい。

予想通りの甘酸っぱさが心にしみました。


まとめ
さて今回は「うめぞの茶房」に行ってきました。
日野 里映着物を着たお客さんもいました。
京都らしいお店です。
近くには今宮神社や建勲神社もあります。
おすすめです。












