16時間断食って女性は14時間でもいいって聞いたけど、どうなのかな?
今回は、こんな疑問にお答えします。
・16時間断食はやせる
・16時間断食の始め方
・その他やること
この記事を書いている私は2019年4月10日から、16時間断食を本格的に始めています。
3年以上継続しています。
16時間断食とは
以前↓こちらのブログでも書きましたが、鈴木祐さん(私の健康関連の師匠)やメンタリストDaiGoさんも行なっている食事療法です。
要は朝ご飯を抜いて約16時間の断食状態を作ることにより、消化にかける体の負担を減らすことによって体内の炎症がおさまるダイエットのことです。
「16時間断食」とか「8時間ダイエット」とか「リーンゲインズ」とか呼ばれています。
やり方は以下になります。
16時間断食のやり方
①どの時間帯でもいいので、1日のうち16時間は何も口にしない(女性は14時間くらいでもOK)
②断食中に口にしていいのは、コーヒー・お茶・水だけ(要はカロリーのない飲み物)
③断食タイムが終わってからの8時間は好きなものを好きなだけ食べてOK!
効果としては、食欲を下げる・美肌・腹筋が割れる・血液サラサラ・睡眠の質が上がる・腸内環境よくなるなどがあります。
「16時間断食への道」少しずつゆっくり
習慣化の秘訣は少しずつやることです。
さあ、明日から朝食を抜いて16時間断食をしよう!!
やるぞー!!
こんなの絶対にやめてくださいね。
体と心が悲鳴を上げて、ギブアップするだけです、
潜在意識の現状維持メカニズム(by石井裕之さん)に逆らってはいけません。
習慣化したいなら少しずつゆっくり。
潜在意識を少しずつ慣らしていきます。
私のの「16時間断食」の慣らしは2019年2月10日(日)の朝食からスタートしました。
第1段階
2月10日〜3月9日までは、主食(ご飯やパン)をやめて、りんごや焼き芋(鈴木祐さんはさつまいもが主食です)、ヨーグルトなどにする。
第2段階
3月10日〜4月9日までは、カロリーのある飲み物だけにする。(今考えているのはヘンププロテイン)
第3段階
4月10日〜本格的にカロリーのない飲み物(お茶・コーヒー・水)だけにする。
このような計画を立てています。
この段階は私が勝手に考えたもので、鈴木祐さんらが提唱しているものではありません。
そして主食をやめたのは、今はやりの糖質制限とは全く関係ありません。
ただ単に焼き芋が好きなので(鈴木祐さんがさつまいもが主食と知って便乗しようと思って)それを主食にしたいだけです。そもそもさつまいもはめっちゃ糖質ですし。
糖質制限はやせないし、とっても危険らしいです。(by鈴木祐さん、メンタリストDaiGoさん)
以前やろうとして3日も経たず挫折しましたが、挫折して良かったです。
本当に良かった。さつまいもやかぼちゃや人参が食べれないなんて意味不明。
16時間断食〜明日から第2段階へいきます。
「16時間断食」の慣らしを始めて今日でちょうど1ヶ月経ちました。
最初はパンやご飯をやめたことにより午前中は空腹感がありましたが、最近ではそれほどでもありません。
給食を食べる時間になっても「お腹減った〜、減りすぎた〜。」って感覚もありません。
そして昨日の朝、いつものように体重を測ると2月の頭から比べると2kgも減っていました。
体重だけでなく、体脂肪率、体年齢も下がっていたのです。
その他にこういうこともやっていました。
16時間断食の第1段階だけでやせたわけではありません。
16時間断食の第1段階を始めた時点で、ダイエット熱が高まり、始めたことがあるので紹介します。
①一口30回噛み
これは、私が以前39kg、体脂肪率16パーセントになったときにやっていた方法です。(もちろんこんな体重、体脂肪率はアウトですよ。生理が止まり、体が生殖活動をストップしていましたから。)
ただ単に一口30回以上噛むだけです。
固いものなら噛めますが、ケーキとかでも一口30回噛みをしています。
②スタンド生活
これはまだ始めたばかりですが、理想は「ご飯を食べる時と寝る時以外は立ったまま生活する」です。
と言いながら家ではスタンディングデスクがないので、今、私は座ってパソコン打ちをしているので、まだまだです。
鈴木祐さんもメンタリストDaiGoさんもスタンディングデスクを使い、さらにウォーキングマシン(鈴木祐さん)やステッパー(メンタリストDaiGoさん)で運動しながら仕事をしてらっしゃいます。憧れです。
でもでも学校はサイコーなんですよ。
授業中は基本的に立っているし(以前は授業中でも丸付けするときは椅子に座っていましたが、今では完全に立っています。)、教室で仕事をするときは座ってするデスクではなくて、教卓を使っています。
そう、教卓はスタンディングデスクなんですよ〜(笑)
職員室のデスクはだめですが、なるべく教卓で仕事をする、とスタンド生活が送れます。
③ジムに行く。
これはダイエットというか完全に趣味です。
昨年の8月から通っています。(それ以前はホットヨガを2年やっていました。)
2年ホットヨガに通い(週3ペースで)、ジムに週4くらいで行ってもやせませんでしたからね〜。
まぁ、鈴木祐さんたちも言っていますが、運動ではやせないらしいです。
運動の効果は、メンタルの安定・頭が良くなるなどだそうです。
私の場合は体脂肪率を減らしたいので筋肉をつけたいのです。
④歩く
とことん歩いています。
通勤も歩く時間を増やしています。
Apple Watchのアクティビティのムーブ、エクササイズ、スタンドのゴールを平日は毎日達成しています。
休日はジムに行かないと達成しませんけど。
まとめ
ホットヨガやジムに行っても全然やせなくて(まぁ、太りもしなかったのでまだ良かったですが)、私の体はホメオスタシスがしっかりしすぎててやせないんだ、現状維持メカニズムがすごいんだ、と半ば諦めていましたが、それに光明をもたらしてくれたのが16時間断食ですよ。
明日からはカロリーのある飲み物の第2段階に入ります。
ヘンププロテインも購入しました。(これは管理栄養士のまるおさんおすすめ)
楽しみすぎます。