こんにちは!日野 里映(ひの りえ)です。
今回は、広島県尾道市に所属する因島にある「大山神社」に行って参りました。
偶然テレビ(関西のお昼番組・ヒルナンデス)を見ていたら、しまなみ海道が紹介されていて、因島の「大山神社」が紹介されていたのでした。
自転車神社ということで、自転車の交通安全祈願もしてくださるそうです。
私も家族も自転車はよく乗っているので行ってみました。
大山神社とは
大山神社でいただいたパンフレットによると、以下のように書いてありました。
因島最古の神社 宝亀4年(773年)創立
因島村上海賊ゆかりの神社
日本唯一の自転車神社
日本一の七福宝船
日本一の耳の神様
自転車だけでなく、耳の神様や七福宝船もありました。
一つ一つに説明書きなどがあり、「参拝者に優しい神社だな〜」という印象を受けました。
大山神社 詳細情報
住所 |
広島県尾道市因島土生町1424-2 |
地図 |
電話 |
0845-22-0827 |
駐車場・駐輪場 |
無料駐車場あり・サイクルスタンドあり |
公式サイト |
http://ooyama.sun.bindcloud.jp/index.html |
主祭神 |
大山積大神(おおやまづみのおおかみ) |
大山神社の境内
さぁ、自転車神社として有名な大山神社をめぐってみましょう。
まずは駐車場に車を停めました。
駐車場のすぐ横に手水舎がありました。
近づいてみるとこのようになっています。
手水舎の隣には鳥居がありました。右の階段を登っていくと本殿があります。
階段を登っていくと、また鳥居が見えました。
階段を登り切ると本殿が見えました。
しまなみ海道は開通20年なんですね〜。「自転車神社」ののぼりもあります。
おっ、自転車もとまってますね。
本殿にお参りしましょう。
狛犬さんが出迎えてくださっています。
狛犬さんの説明書きも発見。本当にこの神社は親切です。
小麻を発見しました。参拝前に自分で左・右・左とお祓いをするものだそうです。こんな神社は初めてでした。
美しい。身が引き締まります。
自転車神社の由来も書いてありました。
上の由緒書きに説明してある「ハート型のご縁石」です。
私は腕力に自信がないので、こういう持ち上げる系のものはしませんが、行かれた際はお試しください。
石は本当にハート型です。
こちらは竜尾です。
干支シリーズ!
耳明神社です。
耳です。
御朱印
御朱印もいただきました。
大山神社と自転車神社。
まとめ
今回は、因島にある「大山神社」にお参りしました。
本当にこの神社を一言で表すと「親切」。
とってもとっても暑い日だったんですが、このようなものが置いてありました。
冷たい麦茶とおしぼりですよ〜。もちろん無料。紙コップもそばにありました。
おしぼりが凍っているくらい冷たくてサイコーなんですよ〜。
暑くて飲んでも飲んでも喉が乾く、といった日でしたが、冷たい麦茶で喉をうるおすことができました。
しまなみ海道をサイクリングしている方々、全員お参りにくればいいな〜と思った次第です。
自転車神社というだけでなく、耳明神社や七福神など見所もたくさんあります。
しまなみ海道に行かれた際にはぜひお立ち寄りください。