こんにちは!日野 里映(ひの りえ)です。
今回は京都市伏見区にある「シフォンケーキとランチのお店 トライム」に行ってきました!
「シフォンケーキとランチのお店 トライム」はお店に入った途端に「体に優しい料理だ」というのがすぐにわかるお店でした。

目次
「シフォンケーキとランチのお店 トライム」の詳細情報
まずは、「シフォンケーキとランチのお店 トライム」の詳細情報をまとめました。
| 店名 | 
| シフォンケーキとランチのお店 とライム | 
| 住所 | 
| 京都府京都市伏見区横大路西海道62-2 | 
| 地図 | 
| 電話 | 
| 075-202-6319 | 
| 営業時間 | 
| 午前10:00〜午後5時 | 
| 定休日 | 
| 月曜日、第二・第四火曜日 | 
| 駐車場 | 
| 7台(無料、イベント時は臨時駐車場対応) | 
| 公式サイト | 
| https://toraim.wixsite.com/mysite | 
| その他 | 
| 毎月第三日曜日ランチタイムに無料ライブ開催中(要ご飲食) | 
「シフォンケーキとランチのお店 トライム」の外観

「シフォンケーキとランチのお店 トライム」の外観
「シフォンケーキとランチのお店 トライム」の内観

席数も多いです。
座敷もあります。

とてものんびりできました。
トイレもきれいです。手を拭くペーパータオルも置いてありました。(←とっても重要)

お花が飾ってあると癒されます。
プラレール
店内に入って驚いたのがトミカスペースのすごさ。
テレビ番組「マツコの知らない世界」やYahoo!ニュースでも取り上げられたそうです。






好きな人にはたまらないでしょうね〜。
息子が小さな頃にもし連れてっていたら、とっても喜んだと思います。

子どもスペースもあります。親御さんもゆっくりできます。
肝心のランチとシフォンケーキは?
ランチは本当に「健康に気を使っている」のが伝わってきました。

真上からの写真はこちら。

一つひとつのお料理がいい仕事してあります。
特にこの味噌汁が最高でした。

せっかくなのでシフォンケーキもいただきました。

近隣の観光スポット
同じく京都市伏見区の観光スポットには伏見稲荷大社(年に何度もお参りしています)や藤森神社(あじさいや馬で有名)があります。
まとめ
今回は「シフォンケーキとランチのお店トライム」に行ってきました。
料理自体の素晴らしさもさることながら、ゆっくり落ち着ける座敷があったり、子どもスペースがあったり、巨大プラレールが置いてあったりと楽しめるポイントがたくさんある素敵なお店です。
かかっている音楽もオカリナの音楽が流れていて、心落ち着く空間でした。



