【京都】伏見稲荷大社・全参拝の記録(初詣以外の6回の記録)

  • URLをコピーしました!

こんにちは!日野りえ(→プロフィールはこちら)です。

 

伏見稲荷大社が大好きで、毎年のように初詣に行ったり、お正月以外でもお参りをしています。

初詣の記録はこちらに書いていますので、この記事では初詣以外の参拝記録を書くことにします。

20年以上定期的に通っている神社になります。

目次

伏見稲荷大社とは

とても身近な神様である「お稲荷さん」。

私が毎月ミソカモウデでお参りしている近所の神社の摂社も「お稲荷さん」がいらっしゃいます。

伏見稲荷大社は全国の「お稲荷さん」の総本宮になります。

そして稲荷信仰の原点が稲荷山。

最近は登るのがしんどくなりましたが、伏見稲荷大社に行ったら、やはり稲荷山まで登りたいものです。

 

伏見稲荷大社 詳細情報

まずは、伏見稲荷大社の詳細情報をまとめました。

住所
京都伏見区深草藪之内町68番地
地図
アクセス
・JR奈良線 稲荷駅下車徒歩すぐ  ・京阪本線 伏見稲荷駅下車 東へ徒歩5分
電話
075-641-7331
ご利益
商売繁盛・産業興隆・家内安全・交通安全・芸能上達
公式サイト
http://inari.jp/

 

伏見稲荷大社の参拝記録

さぁ、それでは参拝記録を現在に近い方から書いていきます。

初詣の記録はこちらに書いてありますので、それ以外を書いていきます。

最新の日付から過去にさかのぼるように書いていきます。

2021年3月20日(土)

↓伏見稲荷大社の大鳥居です。どんな季節に行っても心が現れる大鳥居です。

伏見稲荷大社 大鳥居

↑左に見えるよく整えられた木は金木犀です。10月の金木犀の季節に行くと最高の香りをかぐことができます。

↓大鳥居をくぐると楼門が見えてきます。何度見ても美しい。(加工なしの青空です)

伏見稲荷大社 楼門

両隣のおきつねさんたちです。

伏見稲荷大社 楼門前のおきつねさん

伏見稲荷大社 楼門前のおきつねさん

↓逆光になってしまいました。

伏見稲荷大社 楼門前のおきつねさん

伏見稲荷大社 楼門前のおきつねさん

↓楼門をくぐると出てくるのが外拝殿(げはいでん)です。

伏見稲荷大社 外拝殿

伏見稲荷大社 外拝殿

↓外拝殿を右からまわると(左でもいいですが)本殿があります。

伏見稲荷大社 本殿

↓千本鳥居の入り口です。

伏見稲荷大社 千本鳥居入り口

伏見稲荷大社 千本鳥居入り口

↓奇跡的に人がいない瞬間がありました。

↓こちらも奇跡です。

↓伏見稲荷大社にお参りしたら稲荷山山頂まで登り、一ノ峰(上社神蹟)にお参りします。

稲荷山山頂・一ノ峰(上社神蹟)

稲荷山山頂・一ノ峰(上社神蹟)

↓こちらでお祈りやお礼をします。

稲荷山山頂・一ノ峰(上社神蹟)

稲荷山山頂・一ノ峰(上社神蹟)

 

2018年10月20日(土)

↓人が全く写っていません。奇跡の一枚です。

こんな幻想的な写真も撮れました。

↓この日は御朱印をもらっていました。

伏見稲荷大社の御朱印(2018年10月20日)

伏見稲荷大社の御朱印(2018年10月20日)

2017年11月4日(土)

↓こんなかわいい猫ちゃんがいました。

2017年10月14日(土)

↓コロナ前は多くの外国の方が来られていました。

↓金木犀の時期に行くと最高です。

2016年3月20日(日)

 

2014年3月15日(土)

この頃はまだ稲荷山山頂には登っていませんでした。

 

犬OK?

公式サイトにも神社の境内の案内などにも「ペットはご遠慮ください」との表示はありませんでした。

実際に犬を連れて参拝された方もインターネット上では見つけました。

ただ、基本的に神社に犬を連れて行くことはタブーとされているので、「犬OK」と書かれている神社以外は私は連れて行きません。

犬OKの神社はこちら。

まとめ

今回は伏見稲荷大社の初詣以外の日をまとめて書いてみました。

日野 里映
稲荷山は最高のパワースポットです!!

私は裏ルートから行くことが多いので、なかなか険しい道ですが、それでも山頂まで行って一の峰に参拝すると心が洗われます。

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次