『いますぐ書け、の文章法』(堀井憲一郎 著)

  • URLをコピーしました!

こんにちは!日野 里映(ひの りえ→プロフィールはこちら)です。

 

『いますぐ書け、の文章法』という本を読みました。

この本は、その名の通り文章術の本です。それも今すぐ書こうと思える文章術です。

目次

『いますぐ書け、の文章法』

『いますぐ書け、の文章法』

この本には、こだわらず今すぐ書けるようになる方法が書いてあります。

特に印象に残ったことを紹介します。

①読む人の立場で書け

わたしがブログを書いていて「できてないな」と思うのがこれです。

読んでいる人のことを忘れている。

自分の書きたいこと、言いたいことを書いています。

自分の癒しにはなるけれど(ブログ書きって本当に癒しなんですよ)、読んでいる人のことを思っているのか?と言われれば疑問です。

読者に対して有益な情報になっているのか、そう考えるくせをつけていきます。

 

②漢字を減らせ すぐ改行しろ

ブログなんて、特にそうですよねー。

ついつい普通に書いていたら全部漢字変換されてしまう。

今日はお試しで、いつも「私」と書くのを「わたし」と書いてみました。

小学校でわたしが教えている文章とは全然違うということです。

すぐに改行してたら、わたしは注意しますから(笑

もちろんレポートなどを書く時には漢字をたくさん(というか普通に)使ったり、変なところで改行しないようにするのは大切です。

要は、誰がそれを読むのか考えるということです。

漢字をへらす、すぐに改行、これもやっていきます。(ブログでは)

③文章は言い切らないといけない

これもブログを書いていると、ついつい弱腰になりがちです。

「と言われています」とか「だそうです」とか書いてしまう。

もしクレームつけられたら、『いやいや、わたしじゃなくて◯◯さんが言ってたことですよ」という逃げ道を作るかのように。

でもそんな文章読んでもおもしろくない。

強く断定の書き方をします。

まとめ

今回は『いますぐ書け、の文章法』を読みました。

上記の3つのポイントを知れただけでも、この本を読んだ甲斐がありました。

日野 里映
特に①に気をつけます
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次