MENU
  • お問い合わせ
  • プロフィール
120歳まで生きる
  • お問い合わせ
  • プロフィール
120歳まで生きる
  • お問い合わせ
  • プロフィール

人気記事一覧

人気記事

  • 犬

    みのおキューズモール〜犬OKのカフェ(大型犬も)、スタバ、ドッグランあり!!川でザリガニもつれる!

    2021年11月6日
  • 神社

    【京都】晴明神社〜晴明井を携帯の待受にして運勢上向き〜全10回の参拝記録

    2021年6月7日
  • ダイエット

    16時間断食(プチ断食)の効果14を一つ一つ検証します!

    2022年4月17日
  • 神社

    『神様のおふだ』桜井識子 著〜牛頭天王さんに会いたい

    2020年8月19日
  • ダイエット

    メンタリストDaiGo氏推奨の16時間断食(プチ断食)を始めて丸2年半!〜少しずつスタートする方法

    2021年10月17日
  • 神社

    【京都】縁切り神社・安井金比羅宮〜行ってはいけない?怖い?ラファエルさんが年に2回はお参りする神社!

    2021年10月10日
  • 神社

    【京都】伏見神宝神社〜伏見稲荷大社に行くなら必ず寄ってほしい神社!叶え雛に願い事を!

    2021年3月22日
  • 100年日記

    日記マニアはiPhoneの「100年日記」を愛用しています。

    2019年1月27日
  • 神社

    【京都】伏見稲荷大社・稲荷山の裏ルートの登り方〜時間の節約になります。

    2020年1月19日
  • 神社

    【島根】日御碕(ひのみさき)神社(神在祭2021)〜「砂のお守りのいただき方」と「稲荷社のお参りの仕方」

    2021年12月4日
  • 神社

    人形供養を郵送でしてもらる島根県出雲市の倉留寺(そうりゅうじ)〜お手軽です!

    2019年1月6日
  • 神社

    【京都】伏見稲荷大社に来たら稲荷山に登ろう〜表ルートと裏ルートがあります。

    2018年12月25日
  • 日常

    引きこもり主婦→通信制大学で教員免許取得へ

    2020年10月6日
  • 神社

    【島根】神在祭(かみありさい)2021の出雲大社〜混雑状況・お札お守り・2022年はいつ?

    2021年11月29日
  • 楽天経済圏

    ソフトバンク光→楽天ひかり乗り換え〜夫名義でも妻の楽天IDで申し込める!!

    2021年1月5日
  • 神社

    【大阪】大鳥大社〜毎月限定御朱印あり!!

    2021年8月9日
  • ダイエット

    メンタリストDaiGo氏推奨の16時間断食(プチ断食)を始めて半年経ちました〜今の体重・体脂肪率

    2019年10月11日
  • 手作り

    【手作りマスク】結局どんな型紙がいいの?4種の型紙を検証しました!

    2020年5月2日
  • 神社

    【大阪】三輪明神照友神社〜大阪でペットを連れて行ける神社。ペット祈祷もOK!

    2018年12月23日
  • 神社

    【大阪】あじさいうかべの久安寺(きゅうあんじ)に行ってきた!〜犬もOK!!2020年と2021年を徹底比較!

    2021年6月28日
  • ダイエット

    メンタリストDaiGo氏推奨の【慈悲の瞑想】を始めました。

    2020年3月15日
  • 神社

    [島根]出雲大社〜60年に1度しかいただけない蘇御守(平成の大遷宮のお守り)まだ間に合います。

    2019年1月19日
  • 神社

    【奈良】信貴山朝護孫子寺(しぎさんちょうごそんしじ)〜金運UPの壱億円札のお守り

    2020年8月8日
  • 犬

    『もっと!神仏のご縁をもらうコツ』(桜井識子)〜ペットロスと瞑想

    2020年9月29日
  • 神社

    人形供養を郵送でしてもらる島根県出雲市の倉留寺(そうりゅうじ)〜お手軽です!

    断捨離していたら人形さんが出てきたんだけど・・・。手軽に供養してもらえて処分できる方法はないのかな? 今回は、こんな疑問にお答えします。 にほんブログ村 本記事の内容 ・郵送でお手軽に人形供養しているお寺を紹介 ・持参できる人形供養の神社も紹介 この記事を書いている私は、「できるだけミニマムに暮らしたい」と思っています。 本記事の執筆者 日野りえの詳細情報 ・Twitterはこちら ・詳しいプロフィールはこちら 人形を処分したくなった時、そのままゴミに出す人は少ないと思います。 やっぱり何か...
    2019年1月6日
    1786
  • 神社

    【京都】伏見稲荷大社に来たら稲荷山に登ろう〜表ルートと裏ルートがあります。

    こんにちは!日野 里映(ひの りえ)です。   伏見稲荷大社は私の大好きな神社です。 大学生の頃から25年以上通っています。最近では年に数回はお参りしています。 桜井識子さんの本を読むようになってからは、伏見稲荷に行くと必ず稲荷山にも登るようになりました。 大好きな伏見稲荷大社の記事が書けて幸せです。 【アクセス】 夫と一緒に行くときは車が多いですが、1人で行くときは電車です。 JR稲荷駅からは徒歩すぐです。 稲荷駅を降りたとたんに伏見稲荷大社の大鳥居があります。ほんと電車降りたら...
    2018年12月25日
    1631
  • 日常

    引きこもり主婦→通信制大学で教員免許取得へ

    こんにちは!日野りえ(→プロフィールはこちら)です。   先日「引きこもり主婦シリーズ」を書きました。 引きこもり主婦でした。 引きこもり主婦がルーシーダットンの先生と出会う!! 引きこもり主婦→小学校でのパートタイム勤務へ   引きこもり主婦が小学校のパートタイム勤務することができたとこまで書きました。 その後、教員を目指すことを決意します。 今回はそこについて書いていきます。 【「支援員」の仕事】 「放課後教室」の仕事と並行して同じ学校で「支援員」の仕事をさせていただくこと...
    2020年10月6日
    1621
  • 神社

    【島根】神在祭(かみありさい)2021の出雲大社〜混雑状況・お札お守り・2022年はいつ?

    犬・お金・神社が大好きな小学校教員です!! 120歳まで生きるので、16時間断食をしてオートファジーを働かせています! にほんブログ村     今回は、島根県出雲市にある「出雲大社」に行って参りました。 言わずと知れた縁結びで有名な「出雲大社」です。 それも神在祭の間に行くことができました。 私が行ったのは2021年11月21日(土)です。 一生に一度は行きたかった神在祭中の出雲大社。 念願が叶いましたので、詳細にレポートいたします。 【神在祭とは】 旧暦10月は一般的には「神無月(かんなづ...
    2021年11月29日
    1544
  • 楽天経済圏

    ソフトバンク光→楽天ひかり乗り換え〜夫名義でも妻の楽天IDで申し込める!!

    ソフトバンク光から楽天ひかりに乗り換えたい。 今回は、こんな疑問にお答えします。 にほんブログ村 本記事の内容 ・楽天ひかりの概要(2021年12月) ・ソフトバンク光は名義変更できない ・だから夫名義のまま妻(私)の楽天IDで契約できる方法が知りたい ・夫名義のまま妻の楽天IDで契約できた この記事を書いている私は、楽天銀行・楽天証券・楽天モバイル・楽天でんきを使い倒す楽天大好き人間です。 本記事の執筆者 日野りえの詳細情報 ・Twitterはこちら ・詳しいプロフィールはこちら 2020年11月13日のiPh...
    2021年1月5日
    1529
  • 神社

    【大阪】大鳥大社〜毎月限定御朱印あり!!

    こんにちは!日野りえ(→プロフィールはこちら)です。 今回は、「大鳥神社」に行って参りました。 最近、ミソカモウデ以外で神社にお参りしてないな〜、と思いましたので、神社を検索しました。 まぁまぁ近場に毎月限定御朱印を出してくださっている神社を発見しました。 大阪府堺市にある大鳥大社です。 空がどこまでも広がっているスカッとした夏空の日にいきました。   【大鳥大社とは】 大鳥大社のホームページを見るとこう書いてありました。 当社は延長5年(西暦927年)に完成した延喜式神名張所載の...
    2021年8月9日
    1518
  • ダイエット

    メンタリストDaiGo氏推奨の16時間断食(プチ断食)を始めて半年経ちました〜今の体重・体脂肪率

    こんにちは!日野 里映(ひの りえ)です。   メンタリストDaiGoさんや鈴木祐さんが勧められている16時間断食(プチ断食)を2019年4月10日から本格的に始めています。 早いもので半年以上経ちましたので結果を報告します。 【まずは結果報告】 2019年2月4日の体重:49.65kg  体脂肪率: 28.4% ↓ 2019年5月12日の体重:46.65kg  体脂肪率:26.7% ↓ 2019年6月28日の体重:45.25kg  体脂肪率:25.5% ↓ 2019年10月11日の体重:45.7kg  体脂肪率:25.7% 私の目標体重は47kg、目標体脂肪率は25%でしたので、6月に...
    2019年10月11日
    1342
  • 手作り

    【手作りマスク】結局どんな型紙がいいの?4種の型紙を検証しました!

    こんにちは!日野 里映(ひの りえ@hinorie5)です。   マスクが手に入らない状態が続いています。 もともと手作りが大好きで、教員になる前には洋裁・リメイクのスクールに通い、一時期そっち系のインターネットショップを運営していました。(遠い昔のことです!!) 長期休業中くらいしか洋裁をしませんが(たまに犬服を作るくらい)、まわりに手作りマスクが増えていくにつれ、「私もマスクを作りたい」熱が高まってきました。 まず型紙を探そうと思い、「手作りマスク」で検索すると出てくる、出てくる...
    2020年5月2日
    1250
  • 神社

    【大阪】三輪明神照友神社〜大阪でペットを連れて行ける神社。ペット祈祷もOK!

    こんにちは!日野りえ(→プロフィールはこちら)です。   2018年のお正月のことです。 「愛犬を連れて行ける神社に初詣に行きたい。」と思いました。 吉野の吉水神社は安心して愛犬を連れて行ける神社ですが、年末に行ってきたばかりだし、遠い。 ↓一般の神社に愛犬を連れて行ってはいけません。理由はこちらの記事に書いています。 【「女性自身」にも紹介されたことがあるペットに優しい神社】 もっと大阪で行ける場所はないのか??と探して見つけたのが大阪府岸和田市にある三輪明神 照友神社。 「...
    2018年12月23日
    1231
  • 神社

    【大阪】あじさいうかべの久安寺(きゅうあんじ)に行ってきた!〜犬もOK!!2020年と2021年を徹底比較!

    こんにちは!日野 りえ(プロフィールはこちら)です。   今回は、紫陽花を見に「久安寺」に行って参りました。 毎年6月には紫陽花を見に行きます。 2020年、2021年と2年連続で行ってきましたので、大のお気に入りの紫陽花スポットです。 久安寺は「あじさいうかべ」をやっているのが特徴のお寺です。 2019年は京都の藤森神社に行ってまいりました。 【久安寺とは】 久安寺でいただいたパンフレットにこう書いてありました。 うぐいす、ほととぎすなど多くの小鳥、りす、たぬき、きつね、しかなどの小動物が...
    2021年6月28日
    1210
1234...30
  1. ホーム
  2. 人気記事一覧
  • プライバシーポリシー

©