MENU
  • お問い合わせ
  • プロフィール
16時間断食ナビ
アラフィフのための16時間断食の説明書
  • お問い合わせ
  • プロフィール
16時間断食ナビ
  • お問い合わせ
  • プロフィール

人気記事一覧

人気記事

  • ダイエット

    16時間断食(プチ断食)の効果14を一つ一つ検証します!

    2022年4月17日
  • 犬

    みのおキューズモール〜犬OKのカフェ(大型犬も)、スタバ、ドッグランあり!!川でザリガニもつれる!

    2021年11月6日
  • 楽天経済圏

    ソフトバンク光→楽天ひかり乗り換え〜夫名義でも妻の楽天IDで申し込める!!

    2021年1月5日
  • 神社

    『神様のおふだ』桜井識子 著〜牛頭天王さんに会いたい

    2020年8月19日
  • ダイエット

    メンタリストDaiGo氏推奨の16時間断食(プチ断食)を始めて半年経ちました〜今の体重・体脂肪率

    2019年10月11日
  • 神社

    【京都】縁切り神社・安井金比羅宮〜行ってはいけない?怖い?ラファエルさんが年に2回はお参りする神社!

    2021年10月10日
  • 神社

    【京都】晴明神社〜晴明井を携帯の待受にして運勢上向き〜全10回の参拝記録

    2021年6月7日
  • 100年日記

    日記マニアはiPhoneの「100年日記」を愛用しています。

    2019年1月27日
  • 手作り

    【手作りマスク】結局どんな型紙がいいの?4種の型紙を検証しました!

    2020年5月2日
  • ダイエット

    ケーキを食べながらやせる方法

    2019年3月11日
  • 神社

    【奈良】信貴山朝護孫子寺(しぎさんちょうごそんしじ)〜金運UPの壱億円札のお守り

    2020年8月8日
  • 日常

    引きこもり主婦→通信制大学で教員免許取得へ

    2020年10月6日
  • 神社

    人形供養を郵送でしてもらる島根県出雲市の倉留寺(そうりゅうじ)〜お手軽です!

    2019年1月6日
  • 神社

    【京都】伏見稲荷大社・稲荷山の裏ルートの登り方〜時間の節約になります。

    2020年1月19日
  • 神社

    【京都】伏見神宝神社〜伏見稲荷大社に行くなら必ず寄ってほしい神社!叶え雛に願い事を!

    2021年3月22日
  • ダイエット

    メンタリストDaiGo氏推奨の【慈悲の瞑想】を始めました。

    2020年3月15日
  • 神社

    【大阪】三輪明神照友神社〜大阪でペットを連れて行ける神社。ペット祈祷もOK!

    2018年12月23日
  • ダイエット

    メンタリストDaiGo氏推奨の16時間断食(プチ断食)を始めて丸2年半!〜少しずつスタートする方法

    2021年10月17日
  • ダイエット

    16時間断食(14時間でもOK)の始め方〜オートファジー活性化2kg減量

    2019年3月9日
  • 神社

    【和歌山】淡島神社〜人形供養、女性の病気回復や安産・子授けにも!合格祈願にも!

    2020年9月21日
  • 神社

    【大阪】あじさいうかべの久安寺(きゅうあんじ)に行ってきた!〜犬もOK!!2020年と2021年を徹底比較!

    2021年6月28日
  • 神社

    [島根]出雲大社〜60年に1度しかいただけない蘇御守(平成の大遷宮のお守り)まだ間に合います。

    2019年1月19日
  • ランチ

    [奈良]吉野山はるかぜの葛うどんは最高〜犬連れOKです。

    2018年12月11日
  • 未分類

    ConoHa WINGの電話はつながらない?サポートはエックスサーバーとどっちがオススメ?初心者はどちらを選ぶべき?

    2021年8月12日
  • 【奈良】信貴山朝護孫子寺(しぎさんちょうごそんしじ)〜金運UPの壱億円札のお守り

    2020 8/08
    神社
    550
    こんにちは!日野 里映(ひの りえ→プロフィールはこちら)です。   今回は、「信貴山(しぎさん)・朝護孫子寺(ちょうごそんしじ)」に行って参りました。 はりこの寅で有名な信貴山朝護孫子寺。 ↓とても大きいのですよ。 何回か訪れたことがありました。 久しぶりに行ってみよう、ということで出かけました。 バンジージャンプがやっていて驚いたという話はこちらにまとめました。 【信貴山(しぎさん)・朝護孫子寺(ちょうごそんしじ)とは】 信貴山(しぎさん)・朝護孫子寺(ちょうごそんしじ)のホー...
  • 引きこもり主婦→通信制大学で教員免許取得へ

    2020 10/06
    日常
    505
    こんにちは!日野りえ(→プロフィールはこちら)です。   先日「引きこもり主婦シリーズ」を書きました。 引きこもり主婦でした。 引きこもり主婦がルーシーダットンの先生と出会う!! 引きこもり主婦→小学校でのパートタイム勤務へ   引きこもり主婦が小学校のパートタイム勤務することができたとこまで書きました。 その後、教員を目指すことを決意します。 今回はそこについて書いていきます。 【「支援員」の仕事】 「放課後教室」の仕事と並行して同じ学校で「支援員」の仕事をさせていただくこと...
  • 人形供養を郵送でしてもらる島根県出雲市の倉留寺(そうりゅうじ)〜お手軽です!

    2019 1/06
    神社
    488
    断捨離していたら人形さんが出てきたんだけど・・・。手軽に供養してもらえて処分できる方法はないのかな? 今回は、こんな疑問にお答えします。 にほんブログ村 本記事の内容 ・郵送でお手軽に人形供養しているお寺を紹介 ・持参できる人形供養の神社も紹介 この記事を書いている私は、「できるだけミニマムに暮らしたい」と思っています。 本記事の執筆者 日野りえの詳細情報 ・Twitterはこちら ・詳しいプロフィールはこちら 人形を処分したくなった時、そのままゴミに出す人は少ないと思います。 やっぱり何か...
  • 【京都】伏見稲荷大社・稲荷山の裏ルートの登り方〜時間の節約になります。

    2020 1/19
    神社
    453
    伏見稲荷大社に行きたい。行ったからには一の峰(頂上)でお参りしたい。でも時間短縮したい。 今回は、こんな疑問にお答えします。 にほんブログ村 本記事の内容 伏見稲荷大社・一の峰(頂上)に行く裏ルート解説 ①大鳥居→②二の鳥居と楼門→③本殿→④千本鳥居の入り口→⑤伏見神宝神社の看板→⑥竹林→⑦自動販売機→⑧稲荷山への看板→⑨鳥居→⑩稲荷山山頂(一の峰) この記事を書いている私は、年間40回以上神社にお参りしています。 伏見稲荷大社はご縁がある神社の一つです。 本記事の執筆者 日野りえの詳細情報 ・Twitter...
  • 【京都】伏見神宝神社〜伏見稲荷大社に行くなら必ず寄ってほしい神社!叶え雛に願い事を!

    2021 3/22
    神社
    426
    こんにちは!日野りえ(→プロフィールはこちら)です。   伏見稲荷大社は私にとってご縁がある神社です。 【「ふしみかんだからじんじゃ」と読みます。】 伏見稲荷大社にお参りしたら必ず行く神社があります。 伏見神宝神社です。ふしみかんだからじんじゃと読みます。 伏見稲荷大社&伏見神宝神社に通って25年は経つのですが、私はずーっと「ふしみしんぽうじんじゃ」だと思っていました。 この神社は伏見稲荷大社の千本稲荷の丘に鎮座しています。稲荷山の中腹にあり、伏見稲荷大社の境内にある神社で...
  • メンタリストDaiGo氏推奨の【慈悲の瞑想】を始めました。

    2020 3/15
    ダイエット
    394
    こんにちは!日野 里映(ひの りえ@hinorie5)です。   毎日、瞑想をするようになって早いもので1年と9ヶ月経ちました。 そんな時、メンタリストDaiGoさんの動画で慈悲の瞑想と言うものを知りました。 ストレスが軽減する、幸福感が高まると言うことでしたので早速私の瞑想に取り入れてみることにしました。 【慈悲の瞑想とは?】 慈悲の瞑想とは、簡単に言えば人の幸せを祈りながら行う瞑想のこと。 詳しくは先ほど紹介した動画を見てもらえば思いますが、メンタリストDaiGoさんは歩きながらの瞑想(歩行...
  • 【大阪】三輪明神照友神社〜大阪でペットを連れて行ける神社。ペット祈祷もOK!

    2018 12/23
    神社
    376
    こんにちは!日野りえ(→プロフィールはこちら)です。   2018年のお正月のことです。 「愛犬を連れて行ける神社に初詣に行きたい。」と思いました。 吉野の吉水神社は安心して愛犬を連れて行ける神社ですが、年末に行ってきたばかりだし、遠い。 ↓一般の神社に愛犬を連れて行ってはいけません。理由はこちらの記事に書いています。 【「女性自身」にも紹介されたことがあるペットに優しい神社】 もっと大阪で行ける場所はないのか??と探して見つけたのが大阪府岸和田市にある三輪明神 照友神社。 「...
  • メンタリストDaiGo氏推奨の16時間断食(プチ断食)を始めて丸2年半!〜少しずつスタートする方法

    2021 10/17
    ダイエット
    370
    犬・お金・神社が大好きなアラフィフの小学校教員です!! 120歳まで生きるので、16時間断食をしてオートファジーを働かせています!   最近知り合った方々に「16時間断食をしている」と言うと「私もやってます」「ぼくもやってます」という方が多くて驚くばかりです。 私が始めた2年半前は、ほとんどそんな人いませんでしたから。 私がはじめて「プチ断食」のことを知ったのはメンタリストDaiGoさんのこちらの動画からです。 ↓2018年8月の動画です。3年前ですね。 その後、一生リバウンドしないパレオダイエ...
  • 16時間断食(14時間でもOK)の始め方〜オートファジー活性化2kg減量

    2019 3/09
    ダイエット
    362
    16時間断食って女性は14時間でもいいって聞いたけど、どうなのかな? 今回は、こんな疑問にお答えします。 にほんブログ村 本記事の内容 ・16時間断食はやせる ・16時間断食の始め方 ・その他やること この記事を書いている私は2019年4月10日から、16時間断食を本格的に始めています。 3年以上継続しています。 本記事の執筆者 日野りえの詳細情報 ・Twitterはこちら ・詳しいプロフィールはこちら 【16時間断食とは】 以前↓こちらのブログでも書きましたが、鈴木祐さん(私の健康関連の師匠)やメンタリストDai...
  • 【和歌山】淡島神社〜人形供養、女性の病気回復や安産・子授けにも!合格祈願にも!

    2020 9/21
    神社
    348
    こんにちは!日野 里映(ひの りえ→プロフィールはこちら)です。   今回は、和歌山県和歌山市にある淡嶋(あわしま)神社に行ってまいりました。 今までに2回行きました。 境内にたくさんのお人形さんがいらっしゃいます。 【淡島神社とは】 和歌山県和歌山市の加太にある神社です。 人形供養・雛流しの神事でもしられるパワースポットです。 ご利益は、女性の病気平癒や安産です。 参拝者がパンツを奉納しているという全国でも珍しい神社になります。 【淡島神社 詳細情報】 まずは、淡島神社の詳細情報を...
1234...31
  1. ホーム
  2. 人気記事一覧
  • プライバシーポリシー

©