MENU
  • お問い合わせ
  • プロフィール
120歳まで生きる
  • お問い合わせ
  • プロフィール
120歳まで生きる
  • お問い合わせ
  • プロフィール

人気記事一覧

人気記事

  • 犬

    みのおキューズモール〜犬OKのカフェ(大型犬も)、スタバ、ドッグランあり!!川でザリガニもつれる!

    2021年11月6日
  • 神社

    【京都】晴明神社〜晴明井を携帯の待受にして運勢上向き〜全10回の参拝記録

    2021年6月7日
  • ダイエット

    16時間断食(プチ断食)の効果14を一つ一つ検証します!

    2022年4月17日
  • 神社

    『神様のおふだ』桜井識子 著〜牛頭天王さんに会いたい

    2020年8月19日
  • ダイエット

    メンタリストDaiGo氏推奨の16時間断食(プチ断食)を始めて丸2年半!〜少しずつスタートする方法

    2021年10月17日
  • 神社

    【京都】縁切り神社・安井金比羅宮〜行ってはいけない?怖い?ラファエルさんが年に2回はお参りする神社!

    2021年10月10日
  • 神社

    【京都】伏見神宝神社〜伏見稲荷大社に行くなら必ず寄ってほしい神社!叶え雛に願い事を!

    2021年3月22日
  • 100年日記

    日記マニアはiPhoneの「100年日記」を愛用しています。

    2019年1月27日
  • 神社

    【京都】伏見稲荷大社・稲荷山の裏ルートの登り方〜時間の節約になります。

    2020年1月19日
  • 神社

    【島根】日御碕(ひのみさき)神社(神在祭2021)〜「砂のお守りのいただき方」と「稲荷社のお参りの仕方」

    2021年12月4日
  • 神社

    人形供養を郵送でしてもらる島根県出雲市の倉留寺(そうりゅうじ)〜お手軽です!

    2019年1月6日
  • 神社

    【京都】伏見稲荷大社に来たら稲荷山に登ろう〜表ルートと裏ルートがあります。

    2018年12月25日
  • 日常

    引きこもり主婦→通信制大学で教員免許取得へ

    2020年10月6日
  • 神社

    【島根】神在祭(かみありさい)2021の出雲大社〜混雑状況・お札お守り・2022年はいつ?

    2021年11月29日
  • 楽天経済圏

    ソフトバンク光→楽天ひかり乗り換え〜夫名義でも妻の楽天IDで申し込める!!

    2021年1月5日
  • 神社

    【大阪】大鳥大社〜毎月限定御朱印あり!!

    2021年8月9日
  • ダイエット

    メンタリストDaiGo氏推奨の16時間断食(プチ断食)を始めて半年経ちました〜今の体重・体脂肪率

    2019年10月11日
  • 手作り

    【手作りマスク】結局どんな型紙がいいの?4種の型紙を検証しました!

    2020年5月2日
  • 神社

    【大阪】三輪明神照友神社〜大阪でペットを連れて行ける神社。ペット祈祷もOK!

    2018年12月23日
  • 神社

    【大阪】あじさいうかべの久安寺(きゅうあんじ)に行ってきた!〜犬もOK!!2020年と2021年を徹底比較!

    2021年6月28日
  • ダイエット

    メンタリストDaiGo氏推奨の【慈悲の瞑想】を始めました。

    2020年3月15日
  • 神社

    [島根]出雲大社〜60年に1度しかいただけない蘇御守(平成の大遷宮のお守り)まだ間に合います。

    2019年1月19日
  • 神社

    【奈良】信貴山朝護孫子寺(しぎさんちょうごそんしじ)〜金運UPの壱億円札のお守り

    2020年8月8日
  • 犬

    『もっと!神仏のご縁をもらうコツ』(桜井識子)〜ペットロスと瞑想

    2020年9月29日
  • 犬

    幸せになりたければ犬と暮らしなさい

    こんにちは!日野りえ(→プロフィールはこちら)です。   『幸せになりたければねこと暮らしなさい』という本が出ています。 読んだことはないのですが、想像を膨らませて書いていきます。 【幸せになりたければねこと暮らしなさい】 『幸せになりたければなこと暮らしなさい』という本が出ています。   ねこと暮らすだけで自信がついて人生が変わる!「ねこ啓発」ってニャンだ?この本の内容はこちらを読むとよくわかります。 【ねこ啓発】とはねこと暮らすことにより、人の潜在能力が引き出され、精神...
    2020年10月1日
    60
  • 書評

    [書評]最高のパフォーマンスを実現する超健康法(メンタリストDaiGo 著)〜プチ断食解説もあり

    こんにちは!日野 里映(ひの りえ)です。   『最高のパフォーマンスを実現する超健康法』という本を読みました。 この本は、メンタリストDaiGoさんおすすめの健康法について書かれた本です。 【最高のパフォーマンスを実現する超健康法】 『最高のパフォーマンスを実現する超健康法』 私はメンタリストDaiGoさんの大ファンです。 というかもう「信者」と言ってもいい。 毎日、youtubeをチェックし、気になったものはニコニコ動画(有料)を視聴しています。 メンタリストDaiGoさんの動画の中で、特に好きな...
    2019年10月12日
    59
  • 書評

    [書評]メンタリストDaiGoの学級経営が5分で変わる心理学(メンタリストDaiGo 著)を読んで

    こんにちは!日野 里映(ひの りえ)です。   『メンタリストDaiGoの学級経営が5分で変わる心理学』という本を読みました。 この本は、メンタリストDaiGoさんが教員向けに書いた本です!! 【メンタリストDaiGoの学級経営が5分で変わる心理学】 『メンタリストDaiGoの学級経営が5分で変わる心理学』 まずこの本を見つけたときは大変驚きました。 古い本ですが(2014年発行)、あのメンタリストDaiGoさんが教員向けの本を書いていたとは!! 出版社は文溪堂‼︎ 私はメンタリストDaiGoさんの大ファンです...
    2019年11月17日
    59
  • ランチ

    【大阪】吹田・野菜カフェポーノのランチに行ってきた!!

    こんにちは!日野 里映(ひの りえ→プロフィールはこちら)です。   今回は「野菜カフェポーノ」に行ってきました! 1回行ってみたら、気に入りすぎてもう一度行きました。 【「野菜カフェポーノ」の詳細情報】 まずは、「野菜カフェポーノ」の詳細情報をまとめました。 店名 野菜カフェポーノ 住所 大阪府吹田市南吹田5-24-5 地図 電話 06-6380-2727 営業時間 11:00〜16:00 定休日 水曜日 駐車場 店の隣に1台のみスペースあり 喫煙状況 もちろん禁煙 公式サイト http://takigawasangyou.com/ 【「野菜カフ...
    2020年8月3日
    59
  • 日常

    奥平亜美衣さん質疑応答講演会2018年12月29日記録〜引き寄せびとの集まり

    こんにちは、日野 里映(ひのりえ)です。   私の引き寄せ師匠・奥平亜美衣さんの質疑応答型講演会に行ってきました。 2018年12月29日 大阪・質疑応答講演会の記録です。 亜美衣さんのセミナーに行くのは4回目になります。 前回が6月17日だったので、ちょうど半年ぶりの開催です。 【いい席】 新大阪で13:15開場、13:30スタートです。 夫に送ってもらいましたが、予想よりちょっと遅く13:10頃に会場入りしました。 もうたくさんの人が並んでいて焦りました。いつものことです。 それでも全員が前に行きたいわ...
    2018年12月29日
    58
  • 犬

    どうして犬が好きなのか?

    こんにちは!日野 里映(ひの りえ→プロフィールはこちら)です。   わたしは茜(あかね)ちゃんというトイプードルの女の子を飼っています。 11月で5歳になります。(2015年11月24日生まれ) 以前から犬が飼いたくて飼いたくてたまりませんでした。 念願の犬が飼えたのは約5年前になります。 猫も好きですが、犬の方がその何倍も好きです。 わたしが犬好きになったのはなぜか?考えてみました。 【小さい頃犬を飼っていた】 亡くなった父は犬が好きだったようです。 わたしが小さい頃に犬を飼っていたこと...
    2020年8月27日
    58
  • 教育

    子どもを読書好きにする方法〜だってメンタル、コミュ力、頭の良さ、幸せ全部アップする近道なんだよ。

    こんにちは!日野 里映(ひの りえ)です。   メンタリストDaiGoさんのこちらの動画がすごくよかったので紹介します。 【とにかく読書なんです。】 メンタリストDaiGoさんの上記の動画によると(詳しくは内容を見て欲しいのですが)メンタル、コミュ力、頭の良さを全部まとめてアップする行動とは、読書なんです。 ほかにも読書の効果としては、 「人生の質上がるし、社交性上がるし、家族も幸せになるし、年収もあがっちゃう」そうです。 子どもに関する読書の研究では、「子どもは本を読めば読むほど、人生...
    2019年3月6日
    56
  • ランチ

    [大阪]CAFE IROHA(カフェ イロハ)〜世界遺産・仁徳天皇陵へ行かれる際はぜひ。

    こんにちは!日野 里映(ひの りえ)です。   今回は「CAFE IROHA(カフェ イロハ)」に行ってまいりました。 【「CAFE IROHA(カフェ イロハ)」の詳細情報】 まずは、「CAFE IROHA(カフェ イロハ)」の詳細情報をまとめました。   「CAFE IROHA(カフェ イロハ)」は世界文化遺産・「百舌鳥・古市古墳群(もず・ふるいちこふんぐん)」の中で一番大きく有名な古墳・仁徳天皇陵がある大仙公園の中にあるカフェです。 ランチもお茶もできます。 大仙公園の緑を眺めながら食事やお茶ができるので、...
    2019年7月6日
    56
  • 神社

    【京都】伏見稲荷大社・初詣5年の記録〜初詣期間の頂上(一の峰)への所要時間も書いています。

    初詣は伏見稲荷大社に行きたい。ご利益を得るのに効率的なお参りの方法はあるのかな? 今回は、こんな疑問にお答えします。 にほんブログ村 本記事の内容 ・2015年〜2020年の5年間の初詣の記録 ・一の峰(頂上)までの所要時間 ・御朱印の記録 この記事を書いている私は、伏見稲荷大社が大好きで5年連続で初詣に行きました。 本記事の執筆者 日野りえの詳細情報 ・Twitterはこちら ・詳しいプロフィールはこちら 2020年から遡っていく感じでいきます。 普段の土日の伏見稲荷大社も人が多いですが(残念ながら平日...
    2020年1月6日
    55
  • 教育

    「瞬読」体験会に行ってきた!

    こんにちは!日野 里映(ひの りえ)です。   昨日のブログで紹介した「瞬読」の体験会に行ってきました。 【体験会に行く前に】 体験会に行く前に「瞬読 体験会」などで調べました。 一番知りたかったのは、体験会の先に何があるのか?ということです。 ちなみに体験会は1万円です。 きっとこの先に何かがあるはずです。 調べてみると以前はセミナーがあったみたいですが、今ではオンライン講座になっています。 気になるお値段は198000円です。 こちらのブログに書いてありました。 ↑よくまとまっ...
    2019年3月22日
    55
1...1314151617...30
  1. ホーム
  2. 人気記事一覧
  • プライバシーポリシー

©