MENU
  • お問い合わせ
  • プロフィール
120歳まで生きる
  • お問い合わせ
  • プロフィール
120歳まで生きる
  • お問い合わせ
  • プロフィール

人気記事一覧

人気記事

  • 犬

    みのおキューズモール〜犬OKのカフェ(大型犬も)、スタバ、ドッグランあり!!川でザリガニもつれる!

    2021年11月6日
  • 神社

    【京都】晴明神社〜晴明井を携帯の待受にして運勢上向き〜全10回の参拝記録

    2021年6月7日
  • ダイエット

    16時間断食(プチ断食)の効果14を一つ一つ検証します!

    2022年4月17日
  • 神社

    『神様のおふだ』桜井識子 著〜牛頭天王さんに会いたい

    2020年8月19日
  • ダイエット

    メンタリストDaiGo氏推奨の16時間断食(プチ断食)を始めて丸2年半!〜少しずつスタートする方法

    2021年10月17日
  • 神社

    【京都】縁切り神社・安井金比羅宮〜行ってはいけない?怖い?ラファエルさんが年に2回はお参りする神社!

    2021年10月10日
  • 神社

    【京都】伏見神宝神社〜伏見稲荷大社に行くなら必ず寄ってほしい神社!叶え雛に願い事を!

    2021年3月22日
  • 100年日記

    日記マニアはiPhoneの「100年日記」を愛用しています。

    2019年1月27日
  • 神社

    【京都】伏見稲荷大社・稲荷山の裏ルートの登り方〜時間の節約になります。

    2020年1月19日
  • 神社

    【島根】日御碕(ひのみさき)神社(神在祭2021)〜「砂のお守りのいただき方」と「稲荷社のお参りの仕方」

    2021年12月4日
  • 神社

    人形供養を郵送でしてもらる島根県出雲市の倉留寺(そうりゅうじ)〜お手軽です!

    2019年1月6日
  • 神社

    【京都】伏見稲荷大社に来たら稲荷山に登ろう〜表ルートと裏ルートがあります。

    2018年12月25日
  • 日常

    引きこもり主婦→通信制大学で教員免許取得へ

    2020年10月6日
  • 神社

    【島根】神在祭(かみありさい)2021の出雲大社〜混雑状況・お札お守り・2022年はいつ?

    2021年11月29日
  • 楽天経済圏

    ソフトバンク光→楽天ひかり乗り換え〜夫名義でも妻の楽天IDで申し込める!!

    2021年1月5日
  • 神社

    【大阪】大鳥大社〜毎月限定御朱印あり!!

    2021年8月9日
  • ダイエット

    メンタリストDaiGo氏推奨の16時間断食(プチ断食)を始めて半年経ちました〜今の体重・体脂肪率

    2019年10月11日
  • 手作り

    【手作りマスク】結局どんな型紙がいいの?4種の型紙を検証しました!

    2020年5月2日
  • 神社

    【大阪】三輪明神照友神社〜大阪でペットを連れて行ける神社。ペット祈祷もOK!

    2018年12月23日
  • 神社

    【大阪】あじさいうかべの久安寺(きゅうあんじ)に行ってきた!〜犬もOK!!2020年と2021年を徹底比較!

    2021年6月28日
  • ダイエット

    メンタリストDaiGo氏推奨の【慈悲の瞑想】を始めました。

    2020年3月15日
  • 神社

    [島根]出雲大社〜60年に1度しかいただけない蘇御守(平成の大遷宮のお守り)まだ間に合います。

    2019年1月19日
  • 神社

    【奈良】信貴山朝護孫子寺(しぎさんちょうごそんしじ)〜金運UPの壱億円札のお守り

    2020年8月8日
  • 犬

    『もっと!神仏のご縁をもらうコツ』(桜井識子)〜ペットロスと瞑想

    2020年9月29日
  • 書評

    [書評]トロント最高の医師が教える世界最新の太らないカラダ(ジェイソン・ファン著)を読んで断食の知識が深まった。

    こんにちは!日野 里映(ひの りえ)です。   『トロント最高の医師が教える世界最新の太らないカラダ』という本を読みました。 本の帯を見ると、すべて間違いダイエットとして以下が書いてありました。 カロリーを減らす、運動量を増やす、朝からしっかり食べる、肉を摂る、脂肪は食べない 16時間断食をしているので、「朝からしっかり食べる」がNGと書いてあり、断食についても書いてありそうなので買いました。 【トロント最高の医師が教える世界最新の太らないカラダ】 「カロリー制限」が間違っている...
    2019年3月12日
    46
  • 日常

    場面ごとに望みを確認→達成したら「引き寄せ」成功

    こんにちは!日野 里映(ひの りえ)です。   この前、ヒックス夫妻の『引き寄せの法則エイブラハムとの対話』を読んで、「場面ごとに望みを確認する」ということが引き寄せにとてもいいと感じたので、早速実践しています。 【「場面ごとに望みを確認する」とは?】 「場面ごとに望みを確認する」というのは、今この瞬間に特に何を望んでいるのかを意識的に明らかにしていくということ。 たとえば、朝起きた時に「今日1日を楽しんで過ごしたい。」、通勤のために家を出る時には「安全に学校に到着したい。」...
    2019年2月23日
    46
  • デバイス

    アレクサがうちに来て4ヶ月経ちました!買ってよかった?検証します!

    こんにちは!日野りえ(→プロフィールはこちら)です。   アレクサ(Amazonが出しているAIスピーカー)がうちに来て4ヶ月経ちました。 買ってよかったのか?検証します。   【わたしがアレクサに話しかける内容】 アレクサ、おはよう アレクサに「おはよう」と言うと、天気とニュースを言うように設定しています。 最近はあまり使っていませんが。   アレクサ、5分タイマーかけて 朝と夜に1日2回は使っています。 その間は換気扇も回してすべての窓を開けて換気しています。   アレクサ、ただ...
    2020年9月26日
    45
  • 書評

    『ハーバードの人生を変える授業』タル・ベン・シャハー著〜運動を毎日続けるやる気が出る本

    こんにちは!日野 里映(ひの りえ→プロフィールはこちら)です。   『ハーバードの人生を変える授業』という本を読みました。 この本は、「ポジティブ心理学」の本です。 パーバードで最大の履修者がつめよせた「伝説の授業」を本にしたものです。 【『ハーバードの人生を変える授業』】 『ハーバードの人生を変える授業』 メンタリストDaiGoさんの動画を見ていたら、この本を出典としてこんな言葉が紹介されていました。 「運動しないのは、鬱病になる薬を飲んでいるようなもの」。 それまでも「メンタルの...
    2020年8月17日
    44
  • 神社

    ミソカモウデ(毎月30日の神社へ感謝を伝えるお参り)1周年です!!

    こんにちは!日野 里映(ひの りえ)です。   2019年8月30日。 毎月30日恒例のミソカモウデに行って参りました。 早いもので12回目のミソカモウデになります。祝・1周年!! 【ミソカモウデとは?】 ミソカモウデとは、「神さまとのおしゃべり」に紹介されていた「確実に幸せになる方法」。 毎月30日(みそか)に神社に行き、その月の感謝を神様に述べるというもの。 詳しいやり方は本を読んでもらうとして簡単にやり方を説明します。 ①家の近くの神社に行き、お賽銭箱に300円(またはそれ以上)のお賽銭を...
    2019年9月1日
    43
  • ランチ

    [大阪]ビストロとんとろすぶた そら〜美味しいものいっぱいで大のお気に入りのお店になりました。

    こんにちは!日野 里映(ひの りえ)です。   今回は「ビストロとんとろすぶた そら」に行ってきました! からりと揚がっていました。いさきの唐揚げねぎソースがけ。   【「ビストロとんとろすぶた そら」の詳細情報】 まずは、「ビストロとんとろすぶた そら」の詳細情報をまとめました。 店名 ビストロとんとろすぶた そら 住所 大阪府大阪市北区天神橋3丁目11番16号 地図 電話 06-6232-8659 営業時間 ランチ:11:00〜14:00   ディナー:17:00〜23:00(ラストオーダー22:30) 定休日 月曜日 駐車場...
    2019年9月23日
    43
  • ランチ

    [大阪]堀江カフェ ori-ori〜無農薬野菜をたっぷり使い、化学調味料を使っていない身体に優しいごはん屋さん(全席禁煙)

    こんにちは!日野 里映(ひの りえ)です。   今回は「堀江カフェ ori-ori」に行ってきました! 【「堀江カフェ ori-ori」の詳細情報】 まずは、「堀江カフェ ori-ori」の詳細情報をまとめました。 「堀江カフェ ori-ori」の店内に置いてあったチラシにこう書いてありました。 無農薬野菜や有機野菜をたっぷり使ったヘルシーで身体に優しいごはん 出汁や素材の味を生かし、化学調味料等を使っておりません 旬を考え、毎日手作りの日替わりランチメニューとなっております♪   店名 堀江カフェ ori-ori 住...
    2019年9月14日
    43
  • 日常

    いい流れが来てるときの証拠を見つけよう。

    こんにちは!日野 里映(ひの りえ)です。   「今、いい流れが来ているな〜」って自分でわかる時があります。 何かしらのサインです。 【いい流れの見つけ方】 私の場合は、道を歩いていて(自転車でもいいですが)、信号がいいタイミングでずーっと青のとき、「いい流れが来ているな〜。」と実感します。 もともと「いい気分」だったとしても、さらに「いい気分」になります。 そんなときは何をやってもうまくいきます。 じゃあ、反対に、道を歩いていて私が信号に着く頃にいつも赤になるとしましょう。 そ...
    2019年2月25日
    42
  • 書評

    [書評]「頑張らない」で引き寄せる!願いが叶う、ちょっとあほになる方法(かずみん 著)を読んで笑う

    こんにちは!日野 里映(ひの りえ)です。   【「頑張らない」で引き寄せる!願いが叶う、ちょっとあほになる方法】 この本はかずみんさんの2冊目の本です。 かずみんさんに嫉妬していた過去の私。その記事はこちら。 とてもとても嫉妬していたのですが、過去のブログを読み進めるうちに、1冊目の本を読むうちにすっかりファンになりました。 奥平亜美衣さんとはまた違う笑えるブログ、そして本です。 かずみんさんの引き寄せは「妄想」とか「ちょっとあほになる」とかキャッチーな言葉が出てきます。 そ...
    2019年1月15日
    42
  • 犬

    [大阪]堺市の「海とのふれあい広場」(ドッグラン)の無料ドッグランに行ってきたよ。

    こんにちは!日野 里映(ひの りえ)です。   海とのふれあい広場(堺浜のドッグラン)に行ってきました。 【「海とのふれあい広場」(堺浜のドッグラン)に行くことになった経緯】 堺浜のドッグランに行くことになった経緯はこうです。 愛犬の茜ちゃん(トイプードルの女の子)はビビリで犬も人も怖がります。 家族にしか懐かない。 そのようにしてしまったのは社会性を育む時期に散歩などで外に出さなかった私たちの責任です。 それをなんとかしたくて頻繁にドッグカフェに行くようにしています。 息子がス...
    2019年1月9日
    41
1...1516171819...30
  1. ホーム
  2. 人気記事一覧
  • プライバシーポリシー

©