MENU
  • お問い合わせ
  • プロフィール
120歳まで生きる
  • お問い合わせ
  • プロフィール
120歳まで生きる
  • お問い合わせ
  • プロフィール

人気記事一覧

人気記事

  • 犬

    みのおキューズモール〜犬OKのカフェ(大型犬も)、スタバ、ドッグランあり!!川でザリガニもつれる!

    2021年11月6日
  • 神社

    【京都】晴明神社〜晴明井を携帯の待受にして運勢上向き〜全10回の参拝記録

    2021年6月7日
  • ダイエット

    16時間断食(プチ断食)の効果14を一つ一つ検証します!

    2022年4月17日
  • 神社

    『神様のおふだ』桜井識子 著〜牛頭天王さんに会いたい

    2020年8月19日
  • ダイエット

    メンタリストDaiGo氏推奨の16時間断食(プチ断食)を始めて丸2年半!〜少しずつスタートする方法

    2021年10月17日
  • 神社

    【京都】縁切り神社・安井金比羅宮〜行ってはいけない?怖い?ラファエルさんが年に2回はお参りする神社!

    2021年10月10日
  • 神社

    【京都】伏見神宝神社〜伏見稲荷大社に行くなら必ず寄ってほしい神社!叶え雛に願い事を!

    2021年3月22日
  • 100年日記

    日記マニアはiPhoneの「100年日記」を愛用しています。

    2019年1月27日
  • 神社

    【京都】伏見稲荷大社・稲荷山の裏ルートの登り方〜時間の節約になります。

    2020年1月19日
  • 神社

    【島根】日御碕(ひのみさき)神社(神在祭2021)〜「砂のお守りのいただき方」と「稲荷社のお参りの仕方」

    2021年12月4日
  • 神社

    人形供養を郵送でしてもらる島根県出雲市の倉留寺(そうりゅうじ)〜お手軽です!

    2019年1月6日
  • 神社

    【京都】伏見稲荷大社に来たら稲荷山に登ろう〜表ルートと裏ルートがあります。

    2018年12月25日
  • 日常

    引きこもり主婦→通信制大学で教員免許取得へ

    2020年10月6日
  • 神社

    【島根】神在祭(かみありさい)2021の出雲大社〜混雑状況・お札お守り・2022年はいつ?

    2021年11月29日
  • 楽天経済圏

    ソフトバンク光→楽天ひかり乗り換え〜夫名義でも妻の楽天IDで申し込める!!

    2021年1月5日
  • 神社

    【大阪】大鳥大社〜毎月限定御朱印あり!!

    2021年8月9日
  • ダイエット

    メンタリストDaiGo氏推奨の16時間断食(プチ断食)を始めて半年経ちました〜今の体重・体脂肪率

    2019年10月11日
  • 手作り

    【手作りマスク】結局どんな型紙がいいの?4種の型紙を検証しました!

    2020年5月2日
  • 神社

    【大阪】三輪明神照友神社〜大阪でペットを連れて行ける神社。ペット祈祷もOK!

    2018年12月23日
  • 神社

    【大阪】あじさいうかべの久安寺(きゅうあんじ)に行ってきた!〜犬もOK!!2020年と2021年を徹底比較!

    2021年6月28日
  • ダイエット

    メンタリストDaiGo氏推奨の【慈悲の瞑想】を始めました。

    2020年3月15日
  • 神社

    [島根]出雲大社〜60年に1度しかいただけない蘇御守(平成の大遷宮のお守り)まだ間に合います。

    2019年1月19日
  • 神社

    【奈良】信貴山朝護孫子寺(しぎさんちょうごそんしじ)〜金運UPの壱億円札のお守り

    2020年8月8日
  • 犬

    『もっと!神仏のご縁をもらうコツ』(桜井識子)〜ペットロスと瞑想

    2020年9月29日
  • ダイエット

    メンタリストDaiGo氏推奨の【慈悲の瞑想】を始めました。

    こんにちは!日野 里映(ひの りえ@hinorie5)です。   毎日、瞑想をするようになって早いもので1年と9ヶ月経ちました。 そんな時、メンタリストDaiGoさんの動画で慈悲の瞑想と言うものを知りました。 ストレスが軽減する、幸福感が高まると言うことでしたので早速私の瞑想に取り入れてみることにしました。 【慈悲の瞑想とは?】 慈悲の瞑想とは、簡単に言えば人の幸せを祈りながら行う瞑想のこと。 詳しくは先ほど紹介した動画を見てもらえば思いますが、メンタリストDaiGoさんは歩きながらの瞑想(歩行...
    2020年3月15日
    1185
  • 神社

    [島根]出雲大社〜60年に1度しかいただけない蘇御守(平成の大遷宮のお守り)まだ間に合います。

    こんにちは!日野 里映(ひの りえ)です。   出雲大社には子どもの頃から何度もお参りしています。 【蘇御守】 出雲大社にはたくさんのお守りがありますが、60年に1度しかいただけないお守りがあるので紹介します。 蘇御守です。 普通の布のお守りではなく、紙に包んであるお守りです。 裏に書いてある説明書によると、以下のように書いてありました。 この「蘇御守」は、六十年に一度の御遷宮を記念致し、長きに亘り大神様をお守りしてきた御本殿大屋根の檜皮を混抄した奉書にてお包みし、御神縁に結ば...
    2019年1月19日
    1176
  • 神社

    【奈良】信貴山朝護孫子寺(しぎさんちょうごそんしじ)〜金運UPの壱億円札のお守り

    こんにちは!日野 里映(ひの りえ→プロフィールはこちら)です。   今回は、「信貴山(しぎさん)・朝護孫子寺(ちょうごそんしじ)」に行って参りました。 はりこの寅で有名な信貴山朝護孫子寺。 ↓とても大きいのですよ。 何回か訪れたことがありました。 久しぶりに行ってみよう、ということで出かけました。 バンジージャンプがやっていて驚いたという話はこちらにまとめました。 【信貴山(しぎさん)・朝護孫子寺(ちょうごそんしじ)とは】 信貴山(しぎさん)・朝護孫子寺(ちょうごそんしじ)のホー...
    2020年8月8日
    1158
  • 犬

    『もっと!神仏のご縁をもらうコツ』(桜井識子)〜ペットロスと瞑想

    こんにちは!日野りえ(→プロフィールはこちら)です。   『もっと!神仏のご縁をもらうコツ』という本を読みました。 この本は、桜井識子さんの「高野山」についての本ですが、ペットについての「あとがき」が心に響いたので紹介します。 【『もっと!神仏のご縁をもらうコツ』】 『もっと!神仏のご縁をもらうコツ』 桜井識子さんは神仏とお話ができる人です。 神社仏閣に行って、そこで見たこと聞いたことをブログや本にされている方です。 ほとんどの本を読ませていただいています。 今回の本は高野山に...
    2020年9月29日
    1109
  • ダイエット

    ケーキを食べながらやせる方法

    やせたい。でもケーキはやめられない。どうしたらいいのかな? 今回は、こんな疑問にお答えします。 にほんブログ村 本記事の内容 ・やせたいけど、ケーキはやめられない ・16時間断食との出あい ・16時間断食をすれば定期的にケーキを食べていてもやせられる ・注意事項 この記事を書いている私は2019年4月10日から、16時間断食を本格的に始めています。 2年8ヶ月以上継続しています。 本記事の執筆者 日野りえの詳細情報 ・Twitterはこちら ・詳しいプロフィールはこちら 結論としては、16時間断食をすれば、ケ...
    2019年3月11日
    1097
  • 神社

    【和歌山】淡島神社〜人形供養、女性の病気回復や安産・子授けにも!合格祈願にも!

    こんにちは!日野 里映(ひの りえ→プロフィールはこちら)です。   今回は、和歌山県和歌山市にある淡嶋(あわしま)神社に行ってまいりました。 今までに2回行きました。 境内にたくさんのお人形さんがいらっしゃいます。 【淡島神社とは】 和歌山県和歌山市の加太にある神社です。 人形供養・雛流しの神事でもしられるパワースポットです。 ご利益は、女性の病気平癒や安産です。 参拝者がパンツを奉納しているという全国でも珍しい神社になります。 【淡島神社 詳細情報】 まずは、淡島神社の詳細情報を...
    2020年9月21日
    1001
  • 神社

    [奈良]室生龍穴(むろうりゅうけつ)神社の「木」に魅せられました。

    こんにちは!日野 里映(ひの りえ)です。   今回は、奈良県宇陀市にある「室生龍穴神社」に行って参りました。 この神社に行くきっかけになったのは、桜井識子さんの神様と仏様から聞いた 人生が楽になるコツに「室生龍穴神社」が紹介してあったからです。 【室生龍穴(むろうりゅうけつ)神社とは】 桜井識子さんの『神様と仏様から聞いた人生が楽になるコツ』の「室生龍穴神社」の冒頭にはこのような記述がありました。 鳥居をくぐる手前から、つまり、神社が目に入った時点で「すごーーーーーーーい!」...
    2019年8月31日
    988
  • 神社

    【京都】今宮神社〜牛頭天王さまに会える・ご利益は疫病鎮めと玉の輿〜あぶり餅も最高!お参りするたびに歓迎の印

    今宮神社にお参りに行きたい。玉の輿神社として有名だけど、ご利益知りたい。 今回は、こんな疑問にお答えします。 にほんブログ村 本記事の内容 今宮神社の詳細情報 今宮神社の境内 御朱印 この記事を書いている私は、神社に年間40回は行きます。 本記事の執筆者 日野りえの詳細情報 ・Twitterはこちら ・詳しいプロフィールはこちら この本を読んでから行きたくて行きたくてたまらなかった神社が3社ありました。 京都市の八坂神社、今宮神社、兵庫県姫路市の広峰神社。 この3社には全国でも珍しい牛頭天王さんと...
    2021年10月13日
    987
  • 神社

    [島根]出雲の忌明けの風習〜灘行きをしに稲佐の浜と出雲大社に行きました。

    こんにちは!日野里映です。   父の四十九日の日に母から「忌明けの風習」について教えてもらいました。 【灘行き(なだゆき)とは?】 それは「灘行き」といいます。 四十九日が明けると、稲佐浜で手を洗い清め、そこの砂を持ち帰り、出雲大社の素鵞社(そがのやしろ)に奉納するという行事です。 母は砂のことを言っていたので、砂だけにしましたが、インターネットで調べると海藻や海の水を持ち帰るという説もあるようです。 私たちは砂だけにしました。 【稲佐の浜】 稲佐の浜とは、島根県出雲市大社町に...
    2019年3月27日
    932
  • ダイエット

    16時間断食(14時間でもOK)の始め方〜オートファジー活性化2kg減量

    16時間断食って女性は14時間でもいいって聞いたけど、どうなのかな? 今回は、こんな疑問にお答えします。 にほんブログ村 本記事の内容 ・16時間断食はやせる ・16時間断食の始め方 ・その他やること この記事を書いている私は2019年4月10日から、16時間断食を本格的に始めています。 3年以上継続しています。 本記事の執筆者 日野りえの詳細情報 ・Twitterはこちら ・詳しいプロフィールはこちら 【16時間断食とは】 以前↓こちらのブログでも書きましたが、鈴木祐さん(私の健康関連の師匠)やメンタリストDai...
    2019年3月9日
    846
12345...30
  1. ホーム
  2. 人気記事一覧
  • プライバシーポリシー

©