MENU
  • お問い合わせ
  • プロフィール
120歳まで生きる
  • お問い合わせ
  • プロフィール
120歳まで生きる
  • お問い合わせ
  • プロフィール

人気記事一覧

人気記事

  • 犬

    みのおキューズモール〜犬OKのカフェ(大型犬も)、スタバ、ドッグランあり!!川でザリガニもつれる!

    2021年11月6日
  • 神社

    【京都】晴明神社〜晴明井を携帯の待受にして運勢上向き〜全10回の参拝記録

    2021年6月7日
  • ダイエット

    16時間断食(プチ断食)の効果14を一つ一つ検証します!

    2022年4月17日
  • 神社

    『神様のおふだ』桜井識子 著〜牛頭天王さんに会いたい

    2020年8月19日
  • ダイエット

    メンタリストDaiGo氏推奨の16時間断食(プチ断食)を始めて丸2年半!〜少しずつスタートする方法

    2021年10月17日
  • 神社

    【京都】縁切り神社・安井金比羅宮〜行ってはいけない?怖い?ラファエルさんが年に2回はお参りする神社!

    2021年10月10日
  • 神社

    【京都】伏見神宝神社〜伏見稲荷大社に行くなら必ず寄ってほしい神社!叶え雛に願い事を!

    2021年3月22日
  • 100年日記

    日記マニアはiPhoneの「100年日記」を愛用しています。

    2019年1月27日
  • 神社

    【京都】伏見稲荷大社・稲荷山の裏ルートの登り方〜時間の節約になります。

    2020年1月19日
  • 神社

    【島根】日御碕(ひのみさき)神社(神在祭2021)〜「砂のお守りのいただき方」と「稲荷社のお参りの仕方」

    2021年12月4日
  • 神社

    人形供養を郵送でしてもらる島根県出雲市の倉留寺(そうりゅうじ)〜お手軽です!

    2019年1月6日
  • 神社

    【京都】伏見稲荷大社に来たら稲荷山に登ろう〜表ルートと裏ルートがあります。

    2018年12月25日
  • 日常

    引きこもり主婦→通信制大学で教員免許取得へ

    2020年10月6日
  • 神社

    【島根】神在祭(かみありさい)2021の出雲大社〜混雑状況・お札お守り・2022年はいつ?

    2021年11月29日
  • 楽天経済圏

    ソフトバンク光→楽天ひかり乗り換え〜夫名義でも妻の楽天IDで申し込める!!

    2021年1月5日
  • 神社

    【大阪】大鳥大社〜毎月限定御朱印あり!!

    2021年8月9日
  • ダイエット

    メンタリストDaiGo氏推奨の16時間断食(プチ断食)を始めて半年経ちました〜今の体重・体脂肪率

    2019年10月11日
  • 手作り

    【手作りマスク】結局どんな型紙がいいの?4種の型紙を検証しました!

    2020年5月2日
  • 神社

    【大阪】三輪明神照友神社〜大阪でペットを連れて行ける神社。ペット祈祷もOK!

    2018年12月23日
  • 神社

    【大阪】あじさいうかべの久安寺(きゅうあんじ)に行ってきた!〜犬もOK!!2020年と2021年を徹底比較!

    2021年6月28日
  • ダイエット

    メンタリストDaiGo氏推奨の【慈悲の瞑想】を始めました。

    2020年3月15日
  • 神社

    [島根]出雲大社〜60年に1度しかいただけない蘇御守(平成の大遷宮のお守り)まだ間に合います。

    2019年1月19日
  • 神社

    【奈良】信貴山朝護孫子寺(しぎさんちょうごそんしじ)〜金運UPの壱億円札のお守り

    2020年8月8日
  • 犬

    『もっと!神仏のご縁をもらうコツ』(桜井識子)〜ペットロスと瞑想

    2020年9月29日
  • お茶とおやつ

    [広島]Cafe terrace 菜の花〜尾道市因島にある海が見えるカフェ

    こんにちは!日野 里映(ひの りえ)です。   今回は、しまなみ海道・因島にある「Cafe terrace 菜の花」に行ってきました! 海が見えるカフェです。見えている橋は「生口橋」です。 【「Cafe terrace 菜の花」の詳細情報】 まずは、「Cafe terrace 菜の花」の詳細情報をまとめました。 店名 Cafe terrace 菜の花 住所 広島県尾道市因島田熊町4701-2 地図 電話 0845-25-6787 営業時間 午前8時半〜午後6時(ラストオーダー午後5時半) 定休日 月曜・第3火曜(祝日の場合翌日) 駐車場 無料駐車場あり 喫煙状況...
    2019年8月25日
    119
  • 犬

    【和歌山】和歌山城公園動物園〜無料!ツキノワグマ、紀州犬、ペンギンまでいます!

    こんにちは!日野 里映(ひの りえ→プロフィールはこちら)です。   今回は「和歌山城公園動物園」に行ってきました! その名の通り、和歌山城の敷地内にある無料の動物園です。 【「和歌山城公園動物園」の詳細情報】 まずは、「和歌山城公園動物園」の詳細情報をまとめました。 動物園名 和歌山城公園動物園 住所 和歌山県和歌山市一番丁3番地 地図 電話 073-424-8635 開園時間 9時〜17時 休園日 毎週火曜日(祝日の場合、直後の平日) アクセス JR和歌山駅、南海和歌山市駅からバスで「公園前」下車 駐車...
    2020年9月22日
    113
  • 書評

    『勝間式ロジカル不老長寿』〜下半身の筋トレ・禁酒・仕事について

    犬・お金・神社が大好きな小学校教員です!! 120歳まで生きるので、16時間断食をしてオートファジーを働かせています! にほんブログ村   今回は、勝間和代さんの『勝間式ロジカル不老長寿』という本を読みました。 「不老長寿」 アラフィフの私にとって心惹かれるワードです。 誰だって歳をとりたくない。 「あんまり長生きはしたくないな」 という人でも「不老」=老いたくない という気持ちは誰でもあるはず。 そしてこのブログのタイトル「120歳まで生きる!」にもピッタリ。 あの勝間和代さんが(どの...
    2021年11月6日
    113
  • ダイエット

    花粉症治りつつあります!!

    こんにちは!日野 里映(ひの りえ@hinorie5)です。   春は大好きですが、ひとつだけ憂鬱なことがあります。 花粉症です。 それが、例年よりかなりマシなのです。 この前、今年は風邪をひいていない!どうしたことだ?と言う記事を書きましたが、それに引き続き花粉症が治ったかもと言う記事を今日は書きます。   【今年の花粉症】 鼻は若干ムズムズするときもありますが、鼻水がありません。 くしゃみもたまに出る程度。 目も若干かゆいですが、アルガードを1日数回させば治っています。 薬を飲まなく...
    2020年3月19日
    112
  • ランチ

    [奈良]町家盆栽Cafe コトノハはとても落ち着ける和空間(完全禁煙)

    こんにちは!日野 里映(ひの りえ)です。   今回は「町家盆栽Cafe コトノハ」に行ってきました!   【「町家盆栽Cafe コトノハ」の詳細情報】 まずは、「町家盆栽Cafe コトノハ」の詳細情報をまとめました。 店名 町家盆栽Cafe コトノハ 住所 奈良県宇陀市榛原萩原2664 地図 電話 0745-85-2156 営業時間 11:00〜18:00 定休日 月曜日・第3日曜日(不定休あり) 駐車場 店舗裏と第2駐車場あり(無料) 喫煙状況 禁煙 公式サイト https://bonsaicafekotonoha.amebaownd.com/   【「町家盆栽Cafe コ...
    2019年8月28日
    111
  • お茶とおやつ

    島根のご当地パンなんぽうぱんの「バラパン」は容姿がたまりません。

    こんにちは!日野 里映(ひの りえ)です。   島根に行った際にスーパー(トライアル出雲白枝店)で、こんなコーナーを見つけました。 島根ご当地パンの「バラパン」です。レトロなパッケージで人気です。 【なんぽうパンのバラパン】 ↑のバラパンの近くにはこのような看板がありました。 バラのようなバラパン。なんぽうぱんで作られています。 調べたところバラパンは昭和29年に誕生したそうです。 しかも作っているのはなんぽうぱんだけではないようです。 そんなに長く愛されているんですね〜。 私の記...
    2019年2月4日
    108
  • 神社

    ミソカモウデ感謝

    こんにちは!日野 里映(ひの りえ)です。   昨日は2月28日。 ミソカモウデ(三十日詣で)は毎月30日に行きますが、今年の2月は28日までしかないので、昨日行こうと思っていました。 が、行くことができませんでした。詳細を書く前にミソカモウデの説明から。 【ミソカモウデとは?】 ミソカモウデとは、「神さまとのおしゃべり」に紹介されていた「確実に幸せになる方法」。 毎月30日(みそか)に神社に行き、その月の感謝を神様に述べるというもの。 詳しいやり方は本を読んでもらうとして簡単...
    2019年3月1日
    107
  • 書評

    [書評]「引き寄せ」の魔法(奥平亜美衣 著)引き寄せの法則のお悩み相談室

    こんにちは!日野 里映(ひの りえ)です。   【「引き寄せ」の魔法】 この本は奥平亜美衣さんの13冊目の本です。 この本は、亜美衣さんの悩み相談の本です。 引き寄せを実践していく間に、実際の悩みが出てくることはよくあります。そんなとき「引き寄せ的にはどう考えればいいの?」の問いになることは間違いなし。 人間関係、心と体、家族、お金と4つの大きな項目に分かれていて、自分の悩みに近いものをすぐに探すことができます。 今の私の心に響いた3つのことを紹介します。 【① 引き寄せがうまくい...
    2018年12月13日
    103
  • Apple製品

    Apple Watch Series 4をクリスマスプレゼントにいただきました。

    こんにちは!日野 里映(ひの りえ)です。   ちょっと早いですが、夫からクリスマスプレゼントをもらいました。 【Apple Watch Series 4が届きました。】 Apple Watch Series 4です。 下の箱がApple Watchの箱です。夫がApple Watch用のフィルムも買っておいてくれました。さすが!! ↓箱を開けてみると、内側にApple Watchのイラストがたくさん描かれていて、中から箱が出てきました。 ↓この箱は上下に2つあり、このようになっています。 ↓これをそのまま開けると、上は時計のバンド、下はApple Watch本体...
    2018年11月29日
    101
  • 書評

    [書評]超時間術(メンタリストDaiGo 著)を読んでウォーキングマシンで歩きながら本を読み始めた。

    こんにちは!日野 里映(ひの りえ)です。   「読書がしたい」 「もっともっとブログが書きたい」 「料理も、もっとちゃんとしたものを作ってあげたい」 などいつも「時間がない」と思っています。 【あなたの時間不足は錯覚】 そんなときに見つけたのが「超時間術」です。 その中で一番斬新だと思ったのが「時間がない」と感じるのはあなたの勘違いだということ。 DaiGoさんは、「日本人の労働時間は減り続けている。無駄にSNSやyoutube、Amazonの検索などに時間を費やしている。「忙しい」と口に出すたび...
    2018年11月21日
    101
1...89101112...30
  1. ホーム
  2. 人気記事一覧
  • プライバシーポリシー

©