MENU
  • お問い合わせ
  • プロフィール
120歳まで生きる
  • お問い合わせ
  • プロフィール
120歳まで生きる
  • お問い合わせ
  • プロフィール

人気記事一覧

人気記事

  • 犬

    みのおキューズモール〜犬OKのカフェ(大型犬も)、スタバ、ドッグランあり!!川でザリガニもつれる!

    2021年11月6日
  • 神社

    【京都】晴明神社〜晴明井を携帯の待受にして運勢上向き〜全10回の参拝記録

    2021年6月7日
  • ダイエット

    16時間断食(プチ断食)の効果14を一つ一つ検証します!

    2022年4月17日
  • 神社

    『神様のおふだ』桜井識子 著〜牛頭天王さんに会いたい

    2020年8月19日
  • ダイエット

    メンタリストDaiGo氏推奨の16時間断食(プチ断食)を始めて丸2年半!〜少しずつスタートする方法

    2021年10月17日
  • 神社

    【京都】縁切り神社・安井金比羅宮〜行ってはいけない?怖い?ラファエルさんが年に2回はお参りする神社!

    2021年10月10日
  • 神社

    【京都】伏見神宝神社〜伏見稲荷大社に行くなら必ず寄ってほしい神社!叶え雛に願い事を!

    2021年3月22日
  • 100年日記

    日記マニアはiPhoneの「100年日記」を愛用しています。

    2019年1月27日
  • 神社

    【京都】伏見稲荷大社・稲荷山の裏ルートの登り方〜時間の節約になります。

    2020年1月19日
  • 神社

    【島根】日御碕(ひのみさき)神社(神在祭2021)〜「砂のお守りのいただき方」と「稲荷社のお参りの仕方」

    2021年12月4日
  • 神社

    人形供養を郵送でしてもらる島根県出雲市の倉留寺(そうりゅうじ)〜お手軽です!

    2019年1月6日
  • 神社

    【京都】伏見稲荷大社に来たら稲荷山に登ろう〜表ルートと裏ルートがあります。

    2018年12月25日
  • 日常

    引きこもり主婦→通信制大学で教員免許取得へ

    2020年10月6日
  • 神社

    【島根】神在祭(かみありさい)2021の出雲大社〜混雑状況・お札お守り・2022年はいつ?

    2021年11月29日
  • 楽天経済圏

    ソフトバンク光→楽天ひかり乗り換え〜夫名義でも妻の楽天IDで申し込める!!

    2021年1月5日
  • 神社

    【大阪】大鳥大社〜毎月限定御朱印あり!!

    2021年8月9日
  • ダイエット

    メンタリストDaiGo氏推奨の16時間断食(プチ断食)を始めて半年経ちました〜今の体重・体脂肪率

    2019年10月11日
  • 手作り

    【手作りマスク】結局どんな型紙がいいの?4種の型紙を検証しました!

    2020年5月2日
  • 神社

    【大阪】三輪明神照友神社〜大阪でペットを連れて行ける神社。ペット祈祷もOK!

    2018年12月23日
  • 神社

    【大阪】あじさいうかべの久安寺(きゅうあんじ)に行ってきた!〜犬もOK!!2020年と2021年を徹底比較!

    2021年6月28日
  • ダイエット

    メンタリストDaiGo氏推奨の【慈悲の瞑想】を始めました。

    2020年3月15日
  • 神社

    [島根]出雲大社〜60年に1度しかいただけない蘇御守(平成の大遷宮のお守り)まだ間に合います。

    2019年1月19日
  • 神社

    【奈良】信貴山朝護孫子寺(しぎさんちょうごそんしじ)〜金運UPの壱億円札のお守り

    2020年8月8日
  • 犬

    『もっと!神仏のご縁をもらうコツ』(桜井識子)〜ペットロスと瞑想

    2020年9月29日
  • ランチ

    【京都】お粥と京野菜中華 福住(ふくずみ)〜何回もリピートしているお財布にも体にも優しいランチ

    こんにちは!日野 里映(ひの りえ→プロフィールはこちら)です。   今回は「お粥と京野菜中華 福住(ふくずみ)に行ってきました!   【「お粥と京野菜中華 福住(ふくずみ)の詳細情報】 まずは、「お粥と京野菜中華 福住(ふくずみ)」の詳細情報をまとめました。 住所 京都府京都市上京区中立売通大宮西入新白水丸町454-1 地図 営業時間 ランチ11:00~14:00 ディナー17:00~21:00(火〜日) 定休日 月曜日 駐車場 なし クレジットカード 各種クレジットカード可 電子マネー Suica ICOCA PiTaPa...
    2020年8月22日
    35
  • 書評

    『スタンフォード式人生を変える運動の科学』(ケリー・マクゴニガル著)

    こんにちは!日野 里映(ひの りえ→プロフィールはこちら)です。     『スタンフォード式人生を変える運動の科学』という本を読みました。 この本は、「運動ってそんなにすごいものだったのか??」という気づきが得られる本です。 そして運動がしたくなる。 【『スタンフォード式人生を変える運動の科学』】 『スタンフォード式人生を変える運動の科学』 著者のケリー・マクゴニガルさんは、上の本の表紙(実際は帯)の女性です。 この通りきれいな方で、スタンフォード大学の心理学者で、下記の著書...
    2020年8月29日
    35
  • 神社

    平成最後のミソカモウデ(毎月30日の神社へ感謝を伝えるお参り)

    こんにちは!日野 里映(ひの りえ)です。   今日は平成31年4月30日。明日から令和に改元されますので、平成最後の大切な1日です。 8回目のミソカモウデ(三十日詣で)に行って参りました。 【ミソカモウデとは?】 ミソカモウデとは、「神さまとのおしゃべり」に紹介されていた「確実に幸せになる方法」。 毎月30日(みそか)に神社に行き、その月の感謝を神様に述べるというもの。 詳しいやり方は本を読んでもらうとして簡単にやり方を説明します。 ①家の近くの神社に行き、お賽銭箱に300円(ま...
    2019年4月30日
    34
  • 書評

    [書評]サイコパス(中野信子 著)を読んでサイコパスの魅力について分析してみた。

    こんにちは!日野 里映(ひの りえ)です。   中野信子さんの『サイコパス』を読みました。 中野信子さんといえば『ヒトは「いじめ」をやめられない』がとても衝撃的だったので、読んでみようと思ったのです。 【サイコパスといえば・・・】   サイコパスと聞くと、映画「羊たちの沈黙」のハンニバル・レクター博士を思い出します。 そしてサイコパスではないのかもしれないけど、次に思い出したのが2件の殺人で無期懲役になっている美達大和(みたつやまと)さんです。 この本に衝撃を受け、美達さん...
    2018年11月12日
    33
  • 犬

    犬服手作りしました♪

    こんにちは!日野 里映(ひの りえ)です。 茜(あかね)ちゃんの服を手作りしました。 茜ちゃんのタンクトップを作るのは3回目です。 いつもミラミラさんの無料型紙で作らせてもらっています。 こちらの動画を見ると犬服が作りたくなることうけあいです。 この動画を見てミラミラさんのことを知りました。 まずミラミラさんの無料型紙の中から自分家のわんちゃんのサイズに近い型紙をダウンロードし、印刷します。 以前Mで作ったら丈が短く感じたので、今回はダックスフント用の型紙DMサイズで試しに作ってみるこ...
    2018年12月26日
    33
  • 日常

    破天荒な娘

    こんにちは!日野 里映(ひの りえ→プロフィールはこちら)です。   こちらのブログで使っているわたしの似顔絵はこれです。 当時小学生だった娘が描いてくれたわたしの似顔絵から切り取って使っています。 デジタルで描いているわけではないし、こんなのでいいの??と思っていましたが。 最初はブログだけのつもりでしたが、いまではTwitter、Instagramでも使っています。 【娘が描いた似顔絵を見ると元気が出てくる。】 いまでこそ似顔絵なんて描いてくれませんが(描いてくれたら驚きますが)、小学生の...
    2020年9月1日
    33
  • 犬

    「犬を飼いたい。でも〜」と迷っているあなたへ。

    こんにちは!日野 里映(ひの りえ)です。   今日は犬を飼うことになった経緯について書きます。 「犬が飼いたいけど、迷っています。」というあなたの背中を押します。押しまくります。 【犬が飼いたいけど・・・】 ちょうど3年前の今頃、犬を飼いたいという欲求が高まってきました。 私はもともと犬好きででした。高校生の頃は実家にわんころちゃんがいついていました。 結婚したら犬が飼いたいと思っていましたが、すぐに子宝に恵まれ、正直犬を育てる心の余裕はなく忘れていました。 それが、2015...
    2018年12月3日
    32
  • お茶とおやつ

    [大阪]日本一かわいい「道の駅ちはやあかさか」の村カフェはおすすめ。

    こんにちは!日野 里映(ひの りえ)です。   2018年夏のことです。 吉野からの帰りに小さな小さな道の駅を見つけました。 「民家ですか?」という規模の道の駅です。 「道の駅ちはやあかさか」です。大阪府で唯一の「村」である千早赤阪村にあります。 「どんな小ささなん?」と興味本位で入ってみました。 【楠木正成公生誕地】 吉野にある吉水神社の神様のお一人(一柱)でもある楠木正成公の生誕地が駐車場の近くにありました。 ↓このような碑もありました。 近くに資料館もありました。 【道の駅ち...
    2019年2月8日
    32
  • Apple製品

    楽天モバイル(Rakuten Un-LIMIT V)〜導入前の不安→無料で容量無制限!もはや神ですか?

    こんにちは!日野りえ(→プロフィールはこちら)です。   11月13日の発売と同時にiPhone12miniをApple Storeで購入し、楽天モバイルで動かしました。 楽天モバイルに変えてから1ヶ月以上経ちました。 楽天モバイルが2020年4月から提供している「Rakuten Un-LIMIT 」。 月額2980円なんですが、1年間無料。 しかも楽天回線エリアなら容量無制限というすごいプラン。 すごいものなんですが、インターネット上を検索すると賛否両論ありました。 なので、不安もたくさんあったのです。 それが実際どうだったのか...
    2020年12月20日
    32
  • 神社

    感謝のお参り2周年〜猛暑のミソカモウデ

    こんにちは!日野 里映(ひの りえ→プロフィールはこちら)です。   令和2年(2020年)8月29 日。 毎月恒例のミソカモウデ(感謝のお参り)に行ってまいりました。 ミソカモウデをやり始めて24回目になります。 つまり、ミソカモウデをはじめて丸2年経ちました。パチパチ 【ミソカモウデとは?】 ミソカモウデとは、「神さまとのおしゃべり」に紹介されていた「確実に幸せになる方法」。 毎月30日(みそか)に神社に行き、その月の感謝を神様に述べるというもの。 「みそか」に「もうでる」から「ミソカモウ...
    2020年8月30日
    32
1...1819202122...30
  1. ホーム
  2. 人気記事一覧
  • プライバシーポリシー

©